AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part19 (664レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/17(土)00:47:30.92 ID:3x6PvlT50(1)
こんなことないw
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火)00:54:53.92 ID:UtsHr1xZ0(1)
>>278
俺もなあ
騙すつもりかどうかは置いといて昔の海軍大将とかで捕まったやつの方が一般人ぶん殴って捕まって誰かを殺す。
それが人気の話なんていうあだ名好き
しかし
車両異常無し?
494
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02(日)09:40:52.92 ID:mg8TMzrE0(1)
もう少し分かる言葉で教えてくださると嬉しいです

調べましたが、要は画質を下げて読み込む、以外に方法はないということでしょうか?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02(日)11:00:44.92 ID:hMCIf3Jy0(1)
>>494
提示された動画の情報が長さとファイルサイズしかないのでなんとも言えませんが、動画の画質に関わらず再生コストが高い/環境と相性が悪い動画形式であった、などの場合はなるべく画質を落とさないようにした他形式への変換でも改善する事もあります
再エンコードせずにffmpegやVideo Container Changerなどでコンテナを変えるだけで軽くなった例もあるにはあるそうです

"実践したこと"が不透明なので、二度手間を避ける為に既に設定とプラグイン等がすべて適切であると仮定した場合は動画をどうにかするかPC環境の補強しかないと思います
後者は元の環境がわからないのでどれくらい改善する見込みがあるのかも不明ですが
そもそも動画編集は重いものなので、プレビューで快適に再生できるとは思わずに都度一部分だけの出力を行って確認する様割り切るのも一つの手ではあります
615
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/26(土)12:18:04.92 ID:VIbYC4UW0(1)
線は用意できたならクリッピング付けて右を最大から0に移動させる
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)16:05:13.92 ID:4bxfd1p40(2/2)
ymmってそりゃもともとそういう編集したい人がそれ向けに必要な機能盛りこんで作ってるんだよね?
てか、そもそもそれだけ色々試して納得のやつがあるんだろうから、もう戻ってこなくて良いのに?って…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s