AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part19 (664レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火)02:48:22.62 ID:6wXksGJ50(1)
お互い様な
大河より人気出てたやろな
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/24(日)01:55:14.62 ID:kC+N0kTC0(1)
最近色々なソフトウェアがOSの表示スケールに依存ではなくソフトウェアそのもの自体にソフトウェアのUI(文字サイズ)を
大きく小さく変更できるように修正がはいりはじめていたりするんですがaviutl及び拡張編集にそれは実装なさそうなんでしょうか?
4kディスプレイで編集していますが
https://i.imgur.com/cY1mN7L.jpeg

もう見えなくてかなり厳しいです。
OSレベルではディスプレイ倍率をすでに125%にあげていてこれ以上はあげると他多数のソフトが扱いにくくなるのであげたくありません
なかなか対応されないようだったら考えようかなと思います
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/21(月)21:23:36.62 ID:3VGLtyGr0(1/2)
ちょっちご報告。ただし、戦線シュア月曜日から選手亜目曜日まで病院の集中治療室にしたので話半分で…

先ほどRyzeb71700+RTX3050の組み合わせで片方は、普通にNvEVc。
もう片方は、GAIN-XXX640x360くせいの動画を3倍に拡大しながらエンコード仕様としました。
なぜか、普通のエンコの方まで処理速度が1.5fpsくらいまでおちました。
テンポラリーは、別のファルダーにしておきました。

もう少し病気が良くなりましたら、詳しい報告できればと…てか、エロイ人この現象解説してください。
要は、無いモンは無いと、ハードの割り振りが変なにと、高速PC作れってことですよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s