[過去ログ] +++ ファイラーを語ろう Part33 --- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/19(火)20:04 ID:Z0c60ZrG0(1)
エクスプローラー代替アプリ「Files」v3.3 ~サムネイルの表示速度が大幅に向上
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1577528.html

なお、今の所本家からダウンロードできるクラシック版のv3.3は、バージョン認識が正常にできないのかインストールできない模様…
91
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火)11:54 ID:HH3HYScb0(2/2)
>>87
この見た目でキーボード主体だといっそのことターミナルUIで良いんじゃないかと

Yazi - ⚡ Blazing Fast Terminal File Manager
https://github.com/sxyazi/yazi

windowsだとweztermとの組み合わせでプレビュー表示(含む画像)がサクサク
575
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/29(木)23:34 ID:b3HoLUbr0(1)
フォルダがいっぱいの時に
どこかに「このフォルダに入れる」というスペースがあり、
そこにドラッグ&ドロップすれば、そのフォルダに入れれるという機能がほしいよな

Windows標準で
580
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金)03:19 ID:P0d9Jmko0(2/3)
えーと……
あとはあれだ

エクスプローラでのカレントディレクトリ内が一面フォルダで埋まってて、
他のとこからなにかをカレントディレクトリにD&Dしようとすると空きスペースがないから一面埋めてるフォルダのどれかに入っちゃう
って時にカレントディレクトリにD&Dするためのボタンかなにかをツールバーやサイドバーあたりに置いて欲しい

とかそんな感じか?
588
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/05(木)17:03 ID:e1WUZ12J0(1)
Macで以下を満たすファイラって何がある?
・3ペイン以上開ける
・タブ型
・有料/無料は問わない

WindowsではTablacus、MacではPath Finderを使ってるんだけど、Path Finderは2ペインまでしか開けなくてちょっと困ってる
620
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水)16:11 ID:wOQYjKAI0(1)
ファイル名が長かったら、その部分だけ折り返して複数行にするのがいい
カーソルを当てると見える、みたいなのはあんまり意味がない
それなりに大きいディスプレイ使ってても、ファイル名の長さはそれを超えてくるので、
横に伸ばしても仕方ない
643
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/02(土)10:38 ID:YhFXYAFJ0(1)
自分がやったのは、数百あるファイルを頭文字でフォルダに分けろって言われた時かな

サイドバーの階層表示はしない
665
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/14(木)08:03 ID:Er97F5mf0(1)
え、ファイラーは?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1639259.html
ファイラーの1つも挙げられないと大先生な感じはしない
951
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/02(日)14:36 ID:j/AcgjtH0(1/6)
タブ、フィルタバー、ツリー表示、コンソール窓、プレビュー窓、ブクマ窓、動画サムネ、ユーザによる右クリックアクションの追加
くらいは付いてないと使う気にならない
Windows3.1的な機能限定ファイラのどこがいいのかわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s