[過去ログ] +++ ファイラーを語ろう Part33 --- (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金)14:13:03.22 ID:EFhw7bqK0(1)
一応ageとく
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日)03:39:28.22 ID:Ocl9ecJM0(1)
PPxとAs/Rは軽くて高機能だがUI好みじゃなかったな

As/Rスレ立てた
【ファイラー】 As/R Ver5.0.0.0 【まめfile後継】
2chスレ:software
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日)16:49:41.22 ID:41y4Tu+R0(2/3)
FILMTNやFDを昔から触ってきてるから懐かしい感じがする
87
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/26(火)08:22:13.22 ID:IRAicaAd0(1)
2016年で更新が止まったPyxisをリスペクトする作者が後継ファイラーZeroを作成、現在成長中
http://kuze.tea-nifty.com/blog/
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月)04:17:53.22 ID:TpWlifHk0(1)
あれはいうほどラップか?
盛り上がりそう
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土)03:54:30.22 ID:OXIerpGl0(1)
普通にXButton1,XButton2のが便利だろ
マウスジェスチャで
R始動でアクティブなアプリに対する操作
XButton1始動で窓枠に対する操作
にすれば記憶力の限界まで機能を割り当てられる
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/25(木)10:38:50.22 ID:axa1Rx0s0(1)
>>388
明日が休みて地獄だ
https://i.imgur.com/toaSkK5.jpg

https://i.imgur.com/FcBkTGE.png

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/22(木)12:21:29.22 ID:/pfiFVYE0(1)
しかし
車はヤバい
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日)10:51:57.22 ID:pgSYSu600(1/2)
2画面ファイラーってまだマルチタブという発想がなかった時代のもので、
タブで切り替えられるなら2画面常に表示されてる必要無いよな
っていうか、3面以上必要なことも多いし
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/12(日)11:23:53.22 ID:qAMMC1UH0(1/2)
>>887
思い出した、fastcopyのマニフェストが昔はiniファイルをpersistしてたけど、
fastcopy GUIが設定更新時にiniファイルを作り変えるのでpersistが切れる問題があった
今のマニフェストはpre_installでコピーに変更されてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s