[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/14(木)00:20 ID:j/YmZdFb0(1/5)
Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。
自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを
試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。
【本家】
Mozilla
https://www.thunderbird.net/en-US/
https://www.thunderbird.net/ja/
【参考サイト】
Thunderbird Help
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
Thunderbird ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
前スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27
2chスレ:software
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)19:08 ID:lmE+OEaE0(3/3)
いや違うなw送信時じゃなくて受信時だから
すまない!
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)19:16 ID:tZHmDSUD0(1)
なーにをぐぐったんだらう
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/11(火)19:45 ID:AF17a0Bh0(1)
またまたググって高度な設定からデフォルトでは0だが重複しているメールをゴミ箱へ移動の1に変更
して様子見、何度もすまない
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12(水)04:59 ID:5gC/5Ro10(1)
その時最適化もやってくれないと肥大化しちゃうよな
987(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12(水)15:07 ID:kmu1+wIu0(1)
一定サイズ削減できる場合に自動で最適化実行する設定あるだろうが
988(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)06:33 ID:p45fwCDv0(1/4)
>>987
最近あれデフォルトが500MBだからなかなかやらないよ
989(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)07:14 ID:gaaQL9q00(1/3)
起動時にoutlookアカに"User is authenticated but not connected"エラーが毎回出る
やったこと
>>963にあるweb版ログインで設定は確認済
thunderbirdからエラーの出るアカウントを消して再登録
上記2点で改善せずお手上げ状態
他にすることあったら教えてほしい
990(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)07:45 ID:3n9+oVWZ0(1)
>>989
その英語のエラーメッセージで検索するといくつも事例が出てくるがそれは試したの?
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)07:56 ID:gaaQL9q00(2/3)
>>990
ipv6やoauth2の設定は随分前に変更してここにレスする前に確認済
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)08:30 ID:6DLhmNXo0(1)
ずっと繋がらないのか、最初にエラーが出るだけで繋がるのか、どっち なん だい
ずっとならポートが空いてないとか
993(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)08:32 ID:9+BzPtaD0(1)
>>988
たった500MBの空きがあっただけで肥大化?
そんなに気になるなら自分で設定変えればいいし
自分で最適化かければいいだろうよ
994(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)09:04 ID:BsdW0xHT0(1)
次スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29
2chスレ:software
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)09:20 ID:Z7TEmI/p0(1)
>>994
乙
996(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)09:47 ID:p45fwCDv0(2/4)
>>993
PC全体で見たら大したもんじゃなくてもメールフォルダはフォルダの形してないしな
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)10:02 ID:gaaQL9q00(3/3)
989です
thunderbird esrが原因だったようです
app dataのプロファイル名からesr外して同一のプロファイルで手持ちの129.0.exe入れて起動したらエラーは出なくアプデして135.0で再起動繰り返してみたがエラーでなくなったので報告
998(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)10:41 ID:F+wXIaAc0(1)
>>996
全く意味不明
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)10:44 ID:p45fwCDv0(3/4)
>>998
それが原因でぶっ壊れたら泣くしかないって話
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/13(木)10:45 ID:p45fwCDv0(4/4)
2通ずつ届くのをずっと消し続けたら2倍以上の速度でゴミが貯まるだぜ?
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 10時間 25分 11秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s