WinRAR Part35 (786レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)20:25 ID:cIyuqWe70(1/2)
このスレは多機能圧縮解等ソフトWinRARについて語るスレです
初心者的な質問は、パソコン一般へ
RARLAB
http://www.rarlab.com/
FTP鯖
ftp%3A//ftp.rarlab.com/rar/
WinRAR Part34
2chスレ:software
2(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)20:28 ID:cIyuqWe70(2/2)
ftp://ftp.rarlab.com/rar/
3(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)20:57 ID:90VU3nFd0(1/2)
Version 7.00 beta 2
出ました
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)21:11 ID:rc3isvVx0(1)
Last updated: 23 November 2023
WinRAR and RAR 7.00 beta 2 version
WinRAR 7.00 beta 2 is available in English (64 bit, 32 bit).
5(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/23(木)21:19 ID:90VU3nFd0(2/2)
ちなみにステータスバーの内訳表示バグ直ってません
どこ開こうが何開こうが1フォルダーです
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)17:18 ID:XLogpp3C0(1/2)
Version 7.00 beta 2 新機能
Interface/Word wrap in comment
Maximum dictionary size allowed to extract
Propagate Mark of the Web
インターネットからダウンロードしたデータに記録される Zone.Identifier を伝搬する
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)17:22 ID:Ii7mHYZM0(1/2)
それ全部、b1の最初からあったし
8(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)17:35 ID:XLogpp3C0(2/2)
なら教えてくれよ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)17:38 ID:Ii7mHYZM0(2/2)
いや公式サイトに出てますやんw
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)18:09 ID:+ceTGQCq0(1)
>>5
30分くらい前の更新で直りました
めでたしめでたし
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/24(金)21:23 ID:UsDVZ6890(1)
>>1おつ
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/26(日)14:43 ID:FmMK9oen0(1)
コンテキストメニューが重複して気持ち悪くなった
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/08(金)12:13 ID:45rYG8VV0(1)
解凍元ファイルがあるフォルダに解凍したいんですけど カレントフォルダに解凍しても
どっかのフォルダに解凍してしまうようです どこのフォルダになってるんですかね?
任意のフォルダに設定できませんか?
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/09(土)13:10 ID:BkpKPzjh0(1)
設定のパスの一番下の欄に変なパスが指定されてるんじゃないの?
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/13(水)21:04 ID:jAje3mNo0(1)
WinRAR and RAR 7.00 beta 3 version
WinRAR 7.00 beta 3 is available in English (64 bit, 32 bit).
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/14(木)12:46 ID:KWJIEsHG0(1)
まさかbeta3の段階で最適化が来るとは思わなかったが
今回のCRC32の計算速度向上は、かなり恩恵があるな
でかいファイルで顕著とのことで2-4GBあたりで試したところ
体感する速度差があるわ
17(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/24(水)19:00 ID:he6DR7po0(1)
Version 7.00 beta 4
1. Bugs fixed:
a) fixed a crash in "Exhaustive search" archiving mode;
b) timestamps of files extracted from UDF .iso archives didn't include
the time zone offset;
c) command "WinRAR x arcname.rar \" placed extracted files to current
folder instead of disk root.
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/16(金)14:52 ID:JgRpKxQ70(1)
バージョン 7.00 ベータ 4
1. バグ修正
a) "Exhaustive search" アーカイブモードでのクラッシュを修正;
b) UDF .iso アーカイブから抽出されたファイルのタイムスタンプが、タイムゾーンオフセットを含んでいなかった。
タイムゾーンオフセットが含まれていなかった;
c) "WinRAR x arcname.rar \"コマンドで、抽出されたファイルがディスクルートではなくカレントフォルダー
フォルダーに配置されました。
バージョン 7.00 ベータ 3
1. CRC32チェックサム計算が高速化され、このタイプのチェックサムを使用するアーカイブの抽出とアーカイブのパフォーマンスが向上しました。
このタイプのチェックサムを使用するアーカイブのパフォーマンスが向上しました。
特に「保存」モードで保存されたファイルは顕著です、
特に、圧縮せずに "Store "モードで保存されたファイル。
2. WinRARのインストールを完了するウィンドウに、"新機能 "と "WinRARの実行 "ボタンが追加されました。
ボタンが追加されました。
3. コンソールRARのアーカイブコメントの前に "アーカイブコメント: "文字列が表示されます。
という文字列が表示されます。
4. バグ修正:
a) WinRAR ステータスバーのファイルとフォルダの総数に関する情報
WinRAR のステータスバーで、常に 1 フォルダーを表示していた;
b) "チェックサム "列が、列の設定でオフにしてからオンにしないと表示されなかった。
にしないと表示されなかった。
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/16(金)16:21 ID:5iNPXbBz0(1)
ポンコツ機械翻訳を貼る意味よ
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/16(金)18:56 ID:DFE2LW6Z0(1)
アップデートて自動だったっけ?
後で見てみるか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s