[過去ログ] 【SLIP有】アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.167 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3711-mCdW) [] 2022/01/21(金)00:54 ID:a8QkRxW/0(1/3)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際には同じ文字列を3行書き込んで下さい。

アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
話題に関して多少の脱線は構いませんが、長く続くようなら適切なスレへ移動して下さい。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ:アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166
2chスレ:software

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
http://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
http://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
http://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
http://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
http://www.mameworld.info/
MameChannel.it
http://www.mamechannel.it/
MAME Testers
http://mametesters.org/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
9
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddee-T4Xm) [sage] 2022/01/22(土)14:55 ID:usr90Q6h0(1)
ダークエッジのことだと思うが……
メームでもう対応してるが、MACHINE_IMPERFECT_GRAPHICSなのが修正されてほしいってことなんかな
アストロシティミニではどうなってんだろうsegas32系
29
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-sHbQ) [sage] 2022/01/29(土)01:48 ID:yLiFsWj30(1)
>>20
過去スレで修正済みだぞ
俺もその恩恵受けたから探してこい
33
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa03-Utu0) [sage] 2022/01/29(土)10:44 ID:8Y09Es760(1)
MAMEだと実機の不具合がないって、ある意味エミュレーションが不完全ってことなんかね?w
35
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa21-AlaJ) [sage] 2022/01/29(土)16:20 ID:ZuEPbELmaNIKU(1)
>>31
同じく

地元は3画面版Aランクだったが
リセットは無かったな

2人プレイでタマゴレーザーだと
処理落ちかかりまくりでクリア余裕だった
36
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ea11-Bf/t) [] 2022/01/29(土)16:27 ID:fcaGtMLa0NIKU(1)
ネオジオ起動すると強制的にウインドウモードになるのは仕様?
MAME0.239使ってます
39
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7d11-ixv/) [sage] 2022/01/29(土)20:33 ID:5B8h+pGk0NIKU(2/2)
>>36
試してみたけど、フルスクリーンモードでも起動するし、ウインドウモードで起動してからフルスクリーンモードにする事もできるね

ネオジオのドライバ使ってるゲームは全部一緒?
フルスクリーンモードのコマンドラインオプション付きのバッチ組んで起動してみたらどうかすら

それでもだめなら最終的にはメーム自体を再インストールかねぇ
42
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a02-ijKV) [sage] 2022/01/31(月)18:01 ID:322JkK7X0(1)
>>39
alt&enterじゃだめなんだろうか
49
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-6WVI) [sage] 2022/02/01(火)05:16 ID:cC+ril2w0(1)
更新でROMセットが変わるなんてことはザラ
毎月チェックしないなら旧版を使い続ければいいだけだし
64
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac3-piTR) [sage] 2022/02/17(木)20:39 ID:mJ1cs/hVa(1)
今の貧弱なネットブックって15年前ならスーパーコンピュータレベルじゃねえの?
72
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-OY/F) [sage] 2022/02/19(土)12:42 ID:IPXRRPsad(1)
まぁ俺も大画面派だから携帯機の良さはあまり解らねえけど
「家でもどんな場所でも」とか聞こえはいいけど依存症に近しいモノはある
いかなる状況でもゲームしてないと死んじゃうの?
124
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c011-PWDZ) [sage] 2022/04/26(火)07:16 ID:T5DWZGhY0(1/2)
さて明日ですわねぐふふ
134
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-NHhN) [] 2022/04/30(土)12:19 ID:PW7eXdNnM(2/2)
レトロファイアって更新が全然できないけど俺だけ?
138
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-UGPb) [sage] 2022/05/03(火)10:39 ID:9VhzZz8P0(1)
win98se、winXP、win11の3台あれば大抵のゲームは動かせる
98ならdosmameもいけるし
142
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7711-r8mr) [sage] 2022/05/19(木)21:00 ID:aOGLlaxv0(1)
たまに起動しても好きなゲーム少し動かして閉じてしまうな
もう大分飽きてるのかもしれない
144
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d744-5bcZ) [sage] 2022/05/20(金)09:45 ID:NwwB0M4c0(1)
>>142
そんなの当たり前だろ
俺なんて何年も前からそうだよ
エミュに限らずゲームそのものがそうなんだが
それでも買ってしまうんだよな
でも子供の頃のようなワクワク感はもうない
146
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36d-P7GP) [] 2022/05/20(金)10:25 ID:oHh466Da0(1)
以前のこのスレでバッチファイル使って時間でゲームを変えてスクリーンセーバーみたいにデモ画面を流す方法とかあった気がする
185
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ ab02-nSmI) [sage] 2022/07/07(木)20:15 ID:LQIK/l9000707(1)
俺はこれを推す
スプライト機能がないのにどうしてこんなに滑らかなキャラの動きが実現できているのか
https://www.youtube.com/watch?v=EPC5zZ1pU4M

358
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-5Ix7) [sage] 2022/08/16(火)20:35 ID:GpQmeXpqM(2/3)
>>357
AC版マッピーのC15についてはここは詳しい
https://guitarblog.net/age-of-namco/
439
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-fFoX) [sage] 2022/09/01(木)09:37 ID:sn9ENqXz0(1/5)
https://www.youtube.com/watch?v=3bnqt-nkVbk

これ完成したのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s