[過去ログ] 【ニコニコ動画】Niconicome v1【コンテンツDL】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): Niconicome ◆lIT2YaTbZI [sage] 2021/03/30(火)13:21 ID:Bw/T2WQi0(1/3)
>>15
なるほど
ローカルに都度保存してそこから読み込むのではなく都度ニコニコのサーバーから取得するということでしょうか?
現在の方式でのフローは
API(ニコニコの鯖)から情報取得 ==> ローカルDB(データベース)に情報保存 ==> (必要があればサムネイルを取得) ==> 表示
となっております
>>15さんの仰る方式に変えた場合
API(ニコニコの鯖)から情報取得 ==> (必要があればサムネイルを取得) ==> 表示
という形になるかと思います
DBへのアクセスの分のオーバーヘッドがなくなる分いくらか早くなるとは思います
しかし今の方式では2回目以降の表示ではDBからデータを取得するためネットワークアクセスのオーバーヘッドがなくなり>>15さんの仰る方式よりも早くなるかと存じます
そこで「新着リスト」の件も踏まえてご提案したいのですが2回目以降のフローは
ローカルのDBから情報取得 + バックグラウンドでAPI(ニコニコの鯖)から情報取得 & 更新があれば追加 & ローカルDB(データベース)に情報保存 …(※) ==> (必要があればサムネイルを取得) ==> 表示
というフローは如何でしょうか?
(※)の挙動についてはオプションにしたいと思います
また「新着リスト」機能は「○時になったら処理開始」のような場合にも使える汎用性の高いイベント処理機構のようなものを実装する必要があると考えているため少し時間がかかりそうです
申し訳ありません
20(1): Niconicome ◆lIT2YaTbZI [sage] 2021/03/30(火)13:24 ID:Bw/T2WQi0(2/3)
>>16
ありがとうございます
ニコニコの往年のAPIであるgetthumbinfo APIの形式を真似たxmlファイルで良いでしょうか?
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BBapi
>>17,18
ご要望ありがとうございます
次回のメジャーリリースで実装したいと思います
21(1): Niconicome ◆lIT2YaTbZI [sage] 2021/03/30(火)13:30 ID:Bw/T2WQi0(3/3)
複数の不具合を修正しました
https://github.com/Hayao-H/Niconicome/releases/tag/v0.3.2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*