[過去ログ]
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 (1002レス)
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/26(土) 17:17:55.22 ID:3qUd9+L20 >>266 アドバイスありがとうございます。 gameexspress用のbios(ge.pce)は入っています。gameexspressだけで起動するとビキニのオネーチャンの画面が写るので、間違いないと思います。 コアをNEC-PC Engine SuperGrafx(BeetleSuperGrafx)で試してみましたが、アイテムが見つかりません。コンテンツのロードに失敗しましたと表示されます。 ハッカー社以外のゲームはSUPER CD-ROM2 SYSTEM(syscard3を認識)と表示され、問題なくゲームが出来ます。 ちょっと用事を済ませてきます。 また、改めて試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/269
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/26(土) 17:43:31.72 ID:qVSfsrUh0 >>269 レトロアーチのバージョンやpceコアのバージョンによっても違うと思いますが最近のコアだと biosファイル名 ge.pceではなくgexpress.pceです システカードの水着ネエチャンの画面まで出ているのなら単純にゲームファイルが壊れているのでは?過去に一度でもハッカーのゲーム起動できたことある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/273
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/26(土) 19:19:47.57 ID:qVSfsrUh0 >>273 >>269 "gameexspressだけで起動するとビキニのオネーチャンの画面が写るので、間違いないと思います。" これ最初なにやってるのかわからまかったけど もしかしてコンテンツのロードでge.pceファイルを読み込んだってことなのかな?wそりゃファイル名関係なくシステムカード画面出るわw BIOSのファイル名を正しいものに変えるだけで解決すると思うぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/276
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:43:32.77 ID:FvthfsPQ0 >>269 野党がアホなこと言うよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1609263887/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.452s*