[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)02:51 ID:AqoBcMLB0(1/7)
まだ解決してないので、結局、戻って来ました。
また、お店に問い合わせた所、ハンドヘルドでも据え置き中華ゲーム機といえどもWindowsベースで動いているならキーボードをつなげば再設定可能なのでは?と思います。 retoroarchはただのランチャーですので今回の問題には関係ないかと。とにかく「mameを単独でたちあげて、キー入力設定をキーボードでする」 に尽きるとおもいます。という回答でした。
後、今まで、このような事はありましたかと伺うと無いという事です。
キー入力設定をキーボードでするにしてもどこでするのかが分からないし、ファイルデータを書き換えるのはどうかとも思いましたが、これに関わるファイルが見つからないという状況で終わりました。
折角、麻雀パネル(キーボード?)を購入したことですし、何とかしたいという気持ちで一杯です。
申し訳ありませんが、引き続き、何か解決策を思いつきましたら、どうかアドバイスを書き込んで頂きたいと思います。
宜しくお願いします!
318
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)03:15 ID:AqoBcMLB0(2/7)
補足になるのですが、お店の方から、
参考までに「Super console X(pro)/GT king Proで麻雀コントローラーの設定方法について ハイパーリアクション スーパーコンソールX関連」で youtubeで当店商品を中華ゲーム機で設定されている方いますので参考にしてみてください。と頂き、見てみましたが、PCと中華ゲーム機の仕様が違い、中華ゲーム機側がPCにあっていたらなぁと思いました。
319
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)03:16 ID:AqoBcMLB0(3/7)
補足になるのですが、お店の方から、
参考までに「Super console X(pro)/GT king Proで麻雀コントローラーの設定方法について ハイパーリアクション スーパーコンソールX関連」で youtubeで当店商品を中華ゲーム機で設定されている方いますので参考にしてみてください。と頂き、見てみましたが、PCと中華ゲーム機の仕様が違い、中華ゲーム機側がPCにあっていたらなぁと思いました。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)03:18 ID:AqoBcMLB0(4/7)
>>319
ダブって書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
321
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)03:21 ID:AqoBcMLB0(5/7)
>>317
アドバイスありがとうございます。
確かにそうですね。
ちょっと時間が出来ましたら、やってみようと思います。
324
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)08:57 ID:AqoBcMLB0(6/7)
>>323
cnf弄ると良いとは?
実際にどうなるんでしょうか?
329
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火)19:08 ID:AqoBcMLB0(7/7)
>>325
すいません。凄い初歩的な質問なんですけど、TABキーは何処にありますか?
youtubeの動画を見ながら設定してみたりしましたが、相手側がPCなので、途中で分からなくなる状態になってしまいます。
それにしても、なんで麻雀キーボードでリーチが効かないような設定になっているんだろうって思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*