[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/14(水)21:21:19.94 ID:beDUO9QR0(1)
>>38
サーマルスロットリングじゃね?知らんけど
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/31(月)08:40:17.94 ID:4Zx7L73D0(1)
おすすめのスキャンラインシェーダ教えて
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/14(月)03:06:02.94 ID:mJ064dt60(1)
>>185
ヘッダ無し、圧縮なしの状態で読み込むと行けるはず
229(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/20(日)22:01:02.94 ID:COrbHtI00(1)
ていうか、なんでいまだに半角文字なんか必要とされてるんだ?
retroarchもそうだが、windowsもmacもシステムが日本語環境であるなら半角文字をすべて廃止して全角文字のみに統一してほしい
279(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/26(土)21:09:21.94 ID:3qUd9+L20(8/15)
>>272
アドバイスありがとうございます。
何回かチャレンジしましたが、成功には至らなかったです。
しかし、有益な情報を入手しましたので、引き続き試してみようと思います。
385(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/12(月)18:48:24.94 ID:vGYMkzVd0(1)
事実なら大きな被害を受けたはずなのに、これといった続報とかないのよなそれ
うやむやでおわらせてる
もうちょっと冷静に見ようぜ
400(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/17(土)19:22:21.94 ID:41rZMSgL0(2/2)
>>399
自己解決
mame.iniにhomepath追加したらいけた
スレ汚しすまん
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/24(土)21:56:23.94 ID:MAdLfrUM0(5/7)
>>451
なるほど
579: 安価したら負け [sage] 2023/01/03(火)13:56:42.94 ID:BqiYMeSy0(17/26)
安価した発言は個別攻撃で
安価しない発言は全体攻撃
もう問答無用で
全体攻撃で袋叩き可なのかw
被害妄想デカすぎじゃない?
そこはスルー耐性持とうぜ
どうして
無理矢理にでも否定して相手を押し込めようとする
そのいじめ構図から抜け出さないの?
608(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/04(水)03:04:24.94 ID:fb3H3opU0(1)
あぼーんしたところでテロリストからの被害が可視化されてることには変わりないのよなあ
なんで面倒くさいテロリストの指示に従わないといけないのか、面倒くさい
666: 安価したら負け [sage] 2023/01/24(火)22:31:43.94 ID:yMoAS8VX0(1)
朧はWiiあるけどあれは完全版じゃないのか
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水)15:33:42.94 ID:E5XwyfMm0(1)
>>173
批判しかせず提案はしないはずだけどね
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水)15:43:46.94 ID:Y9IssoBF0(1/2)
>>130
ネットは影響力があると述べています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s