[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/30(水)11:00:34.21 ID:Vw3cEBu60(1)
ここは荒らしが立てたワッチョイ無しの重複スレです
本スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5
2chスレ:software
67(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土)20:43:47.21 ID:asqI2i680(2/2)
https://i.imgur.com/aqe6EB1.png
https://i.imgur.com/Pcr9hmp.png
最近はコンポジ気味で遊んでる
84(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/09(日)16:43:35.21 ID:b/9rYAwm0(1)
Duimon-Mega-Bezelの機種毎のプリセットもいいですね。楽しい。
207(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/18(金)10:43:12.21 ID:J9eMFG8G0(1)
>>206
SDカードなりUSBメモリなり付けられるように分岐ケーブル買ってくればよいのでは
294(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/26(土)22:39:28.21 ID:qVSfsrUh0(8/8)
>>293
良かったね おめでと!
362(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/11(日)22:35:33.21 ID:kO8ssl430(1/4)
RetroArchのAndroid版でアーケードのアフターバーナーII、アウトラン、ファンタジーゾーンが起動はするけどモッサリ遅くて駄目なんだけど延滞調整してもうまく行きません。何か他に設定で調整できますか?ちなみにソニーBRAVIAに入れてます。他の重くないゲームは動くのですが、辿り着けません。わかる方が居ましたら教えて下さい。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/22(木)00:30:52.21 ID:ji9MTlNg0(1/2)
ツーバイト (゚∀゚)
しっかしそう考えるとスレタイ自体適切じゃないんだよな
ただ複数(マルチ)のエミュレータコアを入れておくかダウンロードできるようにすれば
あっさり複数(マルチ)のエミュレータをメニューから起動できるってたけで・・・
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/24(土)21:32:10.21 ID:9eNBp5rV0(1/2)
retroarchのgpu強制リンクとか先行実行とか
遅延にどの程度効果あるの?
pで一時停止してkでコマ送りして
次フレームに入力が反映するように調整しても
何もしないのと計測値ほとんど変わらんのだが
詳しい人教えて
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水)15:34:51.21 ID:+gZ6LpBw0(1)
>>292
規制に反対するキモオタって要はこういうことだからな大体予想通りだわ
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水)15:38:47.21 ID:D29/Eurf0(2/2)
>>444
そこに一切の主観が入ってないのってウヨ系議員だけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s