[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火)03:41:32.11 ID:ULmMric40(1/3)
DS55、DA55シリーズっぽいのを目指してみた
https://i.imgur.com/ESUh45z.png

https://i.imgur.com/7P0CX9x.jpg

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日)21:27:40.11 ID:H+lFJEt80(1)
RetroArchにMAMEコアあるじゃん
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/11(金)14:14:18.11 ID:pnaAnMIY0(1)
>>116
慣れの問題かと思ったけどやっぱりこれ使いにくいな
しかもいつもなら設定項目を追加してくれるのに今回は見当たらない
こんな余計な変更する手間があるなら起動してすぐ履歴にアクセスできるようにしてくれ
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/26(土)21:27:25.11 ID:7r1k6Sxd0(2/3)
Beetle PCE
gexpress.pce(32.768 byte)
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/23(金)20:22:20.11 ID:TKIeRdey0(1/3)
Androidでppssppコア利用なんですが、
システム文字が一切出ません。
(ロード、セーブ時など)

解消法ご存知の方、教えてください…
447
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/24(土)16:51:07.11 ID:MAdLfrUM0(3/7)
よくわかってないけどPCSX2のコードをlibretroは使えないの?
ついでにduckstationのコードも
GPL3っていうフリーのライセンスがあるんでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s