[過去ログ] 最強のエミュレーター(PCE編)PART7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/09(金)03:36 ID:kt9NrOjE0(1)
CD-ROM2が発売された日。家庭用ゲーム機として世界初のCD-ROMドライブを搭載したPCエンジン用の周辺機器。
『天外魔境 ZIRIA』や『イースI・II』などが人気に【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/news/202212/04284789.html
いまから34年前の1988年(昭和63年)12月4日は、CD-ROM2(シーディーロムロム)が発売された日。
CD-ROM2は、NECホームエレクトロニクス(当時)から発売されたPCエンジン用の周辺機器。正しくはCD-ROMを2乗する形で右上に小さく数字を表記する。
家庭用ゲーム機という括りで言えば、世界で初めて採用されたCD-ROMドライブとなる。
当時主流だったロムカセットと比較して圧倒的な大容量を誇り、CDプレスによって量産するのも容易でコストを少なく抑えられるというメリットがあった。
ユーザー的にもソフトの定価が安くなるうえ、売り切れても比較的早い段階で再販される可能性があっていいこと尽くめ。ただし、CD-ROM2のマシン自体の値段は、最先端の技術ということもあってトータルで60000円弱も掛かってしまうのだから、かなりお高い。
当時は欲しくても買えなかったゲームファンも多かったのではないだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s