[過去ログ] 最強のエミュレーター(PCE編)PART7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/01(水)01:10 ID:VjI0vpre0(1/2)
2022/05/30 3.04公開
◇開発環境を「Visual Studio 2019」から「Visual Studio 2022」へ変更しました。こ
れに伴い「最適化オン」でビルド(コンパイル)しても一部のウイルス対策ソフトに誤
検知されてしまう事がなくなった為、公開ファイル(Ootake.exe)の最適化オンでのビ
ルドを今バージョンから再開しました。最適化オフで公開していたバージョンよりも、
古いPCでも処理落ち無しで快適に動作するPCが増えたと思います。
◇ADPCM音源の音量バランスを実機の雰囲気に近づけました。
◇"TATSUJIN"をオーバースキャン領域表示([F12]キー)環境で遊んだ場合に、画面の
上下端にゴミ表示が出てしまう(実機でも出ます)事を抑制しました。PCエンジン版の
"TATSUJIN"は画面が狭いのに敵弾が速い為、オーバースキャン領域を表示しないと難し
すぎて楽しめる人は少ない範疇だと感じます。加えて「タイトル画面でSELECTを押しな
がらRUN」の裏技で難易度EASYを選ぶと、名移植の「究極タイガー」「SUPER雷電」が好
きな方にはたぶん丁度良く熱く楽しめると思います。なお、"CPU->Perform
SpriteLimit"メニューにチェックを入れている場合は、実機同様の再現(やられた後の
再開時などにゴミ表示が出る)になります。
◇ラスタ割り込み関連の処理を実機の動作に近づけました。"ソルモナージュ"のデモシ
ーン等で画面の描画が乱れてしまっていた問題(v2.81から発生。v3.03で直り切らず)
が解消しました。
◇「だいぶ古いバージョンのステートセーブファイル」が正しく読み込めないことがあ
った不具合(v2.96から発生)を修正しました。
◇レジュームセーブ("File->Set Resume"メニュー)利用時にストレッチモードを変更
していた場合、レジューム復帰時にゲーム画面が真っ暗になることがあった不具合を修
正しました。
◇その他、細かい部分を修正&改良しました。
736
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/01(水)21:27 ID:VjI0vpre0(2/2)
>>735
たった一人のレビューで微妙扱いって言われても…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s