[過去ログ] 最強のエミュレーター(PCE編)PART7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土)01:19 ID:MjMq4uC30(1/4)
>>269
Alchol portableはシェアウェアだよね?
やっぱり有料しかないかな
Imagedriveはアドウェア仕込んでいるという話だけど大丈夫?

214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/31(金) 23:45:20.72 ID:vjqUJdW50 [1回目]
これダメだな、マルウェア検知される
Games.likっての作りやがる
中身はこれらしい
https://www.microsoft.com/security/portal/threat/encyclopedia/entry.aspx?name=Adware%3aWin32%2fHotbar&threatid=6204&enterprise=0
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土)01:48 ID:MjMq4uC30(2/4)
>>269
ああスマン
Alchol portableはフリーソフトだったのね
でもAlcholのフリー版ってアドウェア仕込んでくるんじゃないの?
278
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土)09:48 ID:MjMq4uC30(3/4)
DAEMONはマルウェアを仕込んでくるから・・・
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土)10:40 ID:MjMq4uC30(4/4)
最近はまったく使ってないけど以前使ってた時はマイナーなアンチウィルスソフトをインストさせようとしてきた
さらにHao123もインストさせようとしてきた
さらに聞いたことがないサーチツールバーをインストさせようとしてきた
あとブラウザのスタートページを勝手に変えてきた。これは上記のソフト達と違って確認も無かった
さらにウィルスバスターがOpenCandyを感知した

これらの事が重なってDaemonは2度と使わないと心に決めた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s