[過去ログ] 最強のエミュレーター(PCE編)PART7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/15(火)08:42:03.61 ID:+sMnobMa0(1)
>>50
その頃熱かったよな
ワクワクしたわ
もう20年以上前になるのか・・・
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/30(月)09:28:31.61 ID:gwVjqxVB0(1)
>>135
351系は350系とは別物なので、大半の機種のエミュは基本的にretroarchになるようです。
ですので、retroarchでのPCEの再現度と同様になるかも。
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/08(火)04:20:12.61 ID:M6vc4f960(1)
>>147
今年になってようやく6Bパッドモードも実装されたけど
6Bパッドモードだと上手く動作しないタイトルが多すぎて困る
これからに期待か
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土)15:55:47.61 ID:KJKGWvs20(2/2)
そう言えばどうでもいいこと思い出した
昔フリー版のalchhole52使ってたけどなんかwindows10で使えなくてDAEMONさんに変えたんだった
507
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/23(月)01:50:56.61 ID:/GcxKF1T0(1)
ゲームと言っても色々あるけど60代でTVゲームやってるのはこれまで1人も見たこと無いな
孫がTVゲームやってるところ後ろでチラ見するくらいならあると思うけど

10年くらい前SONYが調査とった日本のゲーム人口グラフでは
10代が37%
20代が31%
30代が24%
40代が15%
50代が3.8%
60代が0.6%

50代から激減してたのは印象的だった
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/23(月)14:14:15.61 ID:+Xkz5G1w0(3/6)
>>512
>>504によると「けっこういる」っていう感想の話したらあかんみたいよ
話をするにはデータがないとダメらしい
まあその504自身がデータ出せてないんだけどなw
622
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/17(水)09:58:52.61 ID:cAZuet/g0(1)
マジックエジソンだろうな
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土)13:24:11.61 ID:TUfSOu4L0(1)
自分で吸い出してなくておかしいっていってるやつは通報な
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/13(金)12:27:04.61 ID:nRQc4KmD0(1)
日本語で頼む
マジで

いちいち使ってるエミュ、バージョン、タイトルとか書き込み指定しないとだめなんか?
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月)23:12:02.61 ID:Cr3V1xS90(1)
Watanabe って言う新エミュきぼんぬ(PCランド繋がり)
860
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/10(土)23:34:00.61 ID:5s6y0+rs0(1)
cue+バイナリ(binとかimg、iso)かそれらが一体になったcdi、,bwiくらいしかまともにプリギャップとサブチャンネルのデータ使えないでしょ
バイナリの部分なんてどれも同じだから実質影響なんて起こらん

自分で吸い出したらCHDファイルが新時代お吸出し形式とか仮想ドライブでマウントできないぞ!なんて発想は出ないはずなんだが
あっ・・・(察し)

仮想ドライブでzipとかrarの中身見れるんかよってレベルやぞ
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/17(土)07:31:43.61 ID:PjRHFaxb0(1)
>>875
スーパーダライアスのイントロ音とかootakeじゃないと正常じゃないのが結構ある
天外魔境やイースのデモとかも。他を使ってみても結局ootakeに戻ってくるで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s