[過去ログ]
最強のエミュレーター(PCE編)PART7 (1002レス)
最強のエミュレーター(PCE編)PART7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 08:28:26.21 ID:6IrwhzkQ0 PCEのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた 特に名作もないから要らないエミュだと気づいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 10:22:59.21 ID:2jIkARFo0 必死なゴキさん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/100
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/04(月) 23:06:09.21 ID:bgyBWYiD0 Ootake2.99きた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/214
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/03(水) 11:22:47.21 ID:AVvLayd60 PCエンジンは同時期の他ハードと違って後期はほとんどCD-ROM供給だったろ。 半導体よりプレスの方がずっと安いから、それこそボンバーマンですらCDのタイトルあったしな。 グラIIやL-DISとか、スプリガン、スターパロジャーとかSTG系もCDだったし、 ちょっとアレやりたいなーって思うのって結構CDの比率高いと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/334
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/05(金) 20:22:17.21 ID:w7ciKXSX0 >>346 それも込みで言ってんだがいちいち説明しなきゃダメか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/348
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/24(日) 20:19:05.21 ID:aNBNbige0 しかし大竹以外にまともなPCEエミュが無いという事実 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/561
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/05(木) 10:11:45.21 ID:QMILX8gm0 Magic Engineを使えば解決 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/667
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 03:34:24.21 ID:trclL5FE0 Huカードは動作するんですね? CDロムロムdiscはドライブに入れてますか? ootakeもmagic engineもドライブにdiscを入れないと 動作しません ootakeはインストールするとドライブから抜いても動作できます 仮想ドライブを使うこともできます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/797
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s