[過去ログ] ニコニコ動画関連ツール総合スレ part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土)19:44 ID:Nhnnhfv20(2/2)
酒井は木村が好きです
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土)20:12 ID:TlC48bBI0(1)
はいはい
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8
2chスレ:software
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土)21:03 ID:it4VFu9P0(3/3)
>>979-983
なにいってんだネトウヨ
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/20(土)21:45 ID:7Fie74zy0(1)
Githubで公開=開発実績だし就活時のアピールになるからな
ダメ出しはちゃんと作者に貢献してるよ
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)03:04 ID:hNLoz6L50(1)
commeonでテレビの字幕を表示できるようにするプラグインってある?
988(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)07:03 ID:pG6UE7Xo0(1)
vsfilter
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)09:57 ID:P3W49Kjo0(1/2)
>>988
無理だった
990(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)09:59 ID:P3W49Kjo0(2/2)
普通の動画の字幕は表示できたんだけど
tsやAmatsukazeでエンコードしたmkvとかだと字幕が表示できなかった
991(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)11:57 ID:KYWHnVvz0(1/4)
このスレもそろそろ終わりなんでなんだけど、NicomentXenoglossia作者の「NicomentXenoglossia に関する雑記」なんて読んでみるとプログラマー的にはなかなか面白い。
http://xenog.web.fc2.com/manual_co_05.html
このツールも含めて2010年当時のソフトってC++、VBが多くて今となってはソースが古いというか保守しづらいというのも一因かも。
NicomentXenoglossiaがそんなにいいならGUIをそのままに誰かが今の言語でNicomentXenoglossiaクローンを作るしかないんだと思う。
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)15:05 ID:KqzvloVM0(1)
>>990
字幕データをassで抜き出すとか
993(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)21:32 ID:b2nImOyb0(1)
>>991
いまの言語ってなんやねん
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)22:52 ID:lgvwo+oi0(1)
>>993
C#でwpf・uwpとかTypeScriptでElectronとかじゃね
知らんけど
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:03 ID:q3l/i7+R0(1)
外部サイト用のツールは100%例外なく外部がユーザーに不利益なアップデート繰り返して鼬ごっこになるんだから
保守しやすく作るのが長生きさせるコツなのに
その機能いる?切り分けときゃいいんじゃね?みたいなのを纏めて盛り込んで
数年もしないうちにアップデートに対応できない事でソフトごと腐らせてしまうってパターンが多すぎるんだよ
外部に使うというと大抵はダウン、解析、UI変えるビューアーの三種かな
この辺は一生更新を続けさせられる
ダウン済みのファイルを再生するもの、リスト化してまとめて表示するもの、情報いじって作り変えるようなものなんかは余裕で10年以上用事を任せられる
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:29 ID:BSaOL6Hp0(1)
仕事でもないのに作者の自由だろw
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:29 ID:KYWHnVvz0(2/4)
ツールはGUIとCUIを完全に分けてCUIは今ならPythonのように使ってる人やライブラリーも豊富な言語を使う。
GUIはOS毎に作りやすいものを使ってCUIをキックすればいいんじゃないかと思う。
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:52 ID:hVwurLJT0(1)
GUIは自分用に非公開、CUIだけ公開がオススメ、めんどうなユーザーをはじける
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:56 ID:KYWHnVvz0(3/4)
CUIを公開してGUIは作りたい人が作ればいい
次スレ
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part8
2chスレ:software
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日)23:56 ID:KYWHnVvz0(4/4)
梅
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 20時間 54分 41秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*