水溶性食物12(イヌリン・難消化性デキストリン) (199レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土)08:58 ID:STEm0UW1(1)
※過去スレ
難消化デキストリン
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維2(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維3(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維4(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維5(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維6(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維7(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維8(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物繊維9(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物10(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
水溶性食物11(イヌリン・難消化性デキストリン)
2chスレ:shapeup
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月)22:56 ID:Y1e2JEVh(1)
>>103
筋肉が減ったなー
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/18(日)22:17 ID:jJp26OID(1)
イヌリン、とりすぎると肝臓によくないらしいけど自分の便秘に効く適量は1日に20g以上な気がする
雑穀とか他のもので食物繊維増やす方がいいんだろうなあ
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/18(金)08:55 ID:HvEOgRcc(1)
適量どんなもん
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/26(土)23:03 ID:p+UgOIwP(1)
https://diamond.jp/articles/-/304092
>1日30g以上では肝機能障害を示す「ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)」値と炎症を示す検査値が上昇していた。

自分の場合偶にしか飯食わないし食っても野菜使う事稀だから20gかな
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/12(火)12:25 ID:MgR57YdR(1)
30gって相当だぞ…
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/06(金)08:03 ID:lipfnRhO(1)
>>30
ホントに?
どのくらいで慣れるんだろ
こんなん一人だからいいものの
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/09(木)19:19 ID:8mdjQII/(1)
ネコリンとか可愛い
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/09(木)20:44 ID:uvpJGwWb(1)
クマリンもある
188
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/10(金)12:34 ID:j5AEI9GI(1)
間違えてイヌリン2kgパックを買ってしまった
イヌリンは湿気やすいから、小分けにして冷蔵庫保存すれば
固まるのを防げる?
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/10(金)20:00 ID:ZO7u0wsi(1)
密封して冷凍庫なら湿気ない
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/10(金)22:55 ID:zZ8vF7mC(1)
貴重な冷凍庫の容量を入れっぱなしのものに使えない
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/11(土)03:30 ID:kV425m36(1)
>>188
そんなことしたこと内
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/22(水)19:20 ID:IwN4D+u4(1)
デキストリンの効果が本物ならドイツやアメリカで大人気の筈なんだよな
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01(土)19:53 ID:fIVhXD7d(1)
注文してからここをみてキャンセルしてみたが間に合わず
多分袋の密閉はよくなさそうな商品
仕方が無いので、ジップロックへ乾燥剤と一緒に袋ごと入れとくか
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/04(火)22:39 ID:shnHqpGL(1)
近くにセリアが無いのがダイソーにも柄の長めな軽量スプーンあったので買ってみた
15mlすりきり一杯でイヌリン約10グラムか
分かりやすくていい
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05(水)10:22 ID:B4W9RY5c(1)
あの100均の長いスプーンは便利
袋の大きいプロテインのスプーンにも使ってる
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05(水)12:39 ID:oR+ye9xV(1)
そのプロテイン、SAVASの付属スプーンを今のが終わったら流用しようかと思っていたが100均ので正解だった
SAVASのは20mlなようでイヌリンには中途半端
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/16(日)17:20 ID:rxQi7Jcm(1)
イヌリンを料理に入れると砂糖代わりになって
ほんのり甘くなるね
198
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)02:12 ID:uLaiFkIX(1)
難消化性デキストリンやイヌリンで痩せたって人いますか?
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)22:49 ID:wa95W2aZ(1)
>>198
難消化性デキストリンをダイエット目的もありで飲んでるけど
体重は順調に増えてるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.605s*