【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (660レス)
1-

1
(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/06/10(土)14:22 ID:???
前スレ

【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド
2chスレ:sci
641: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)17:16 ID:???
>>639
ホワイトホール、ワームホールが実在するかは結局、重力の量子論が必要になる

広範囲の物理現象に適用できる論理矛盾がない相対性理論、量子力学を発見した
物理学者は数学的な演繹推論だけで、当時未発見の多くの物理現象を予言できた。

現代物理の統一理論を完成させた物理学者は宇宙の予言者と呼ばれるだろう。
642: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)17:44 ID:???
>>639
相対性理論によると存在する
逆に存在しなければ修正が必要
643: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)18:00 ID:???
>>639
ホワイトホール、ワームホールが予言できない理由は、一般相対性理論に含まれない
仮説を含んでいるから。(論理矛盾が無いと言えない。)

重力波やブラックホールが実在する予言は一般相対性理論の枠内だけの演繹推論になる。
(量子力学の「量子もつれ」の演繹推論による予言も他の仮説を使っていない。)
644: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)18:27 ID:???
場の量子論(標準理論)はくりこみ理論(くりこみ可能)とセットで矛盾が起こらず
素粒子現象を予言できるといえる。
(残念だが重力はくりこみ不可能)
645
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/22(月)19:34 ID:NTWyXyGf(1)
ブラックホールはミュートン力学でも存在可能だろ
単に超密度でしかないんだから万有引力で済む
646
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)19:36 ID:???
ニュートン力学のことなら最高速度は光速に制限されないから、一般相対論のブラックホールとは似て非なるものだね
647: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/22(月)19:37 ID:???
>>645
アホ
648: ご冗談でしょう?名無しさん [あほ] 09/22(月)23:15 ID:???
「ニュートン力学においても脱出速度が光速度になる天体として18世紀にイギリスのミッチェル(J. Michell)やフランスのラプラス(P.-S Laplace)によって考えられていたが、ニュートン力学では光速度は特別の意味を持たないので単に真っ黒な星というだけであった。」
649
(2): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)03:32 ID:???
>>646
最高速度が光速であることとブラックホールの存在は関係ない
650
(1): ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)07:25 ID:???
>>649
速度に制限がないなら、脱出できなくなることがないから、ブラックホールは存在しないな。
651: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)11:22 ID:???
無限の速度でも脱出できないのがブラックホール
652: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)12:42 ID:???
>>649
ブラックホールは単なる黒い星ではない。その重要な特徴は事象の地平面の存在である。むしろ閉じた事象の地平線で囲まれた時空領域がブラックホールの定義である。
光速の制限がなければ事象の地平線も存在せず、脱出速度が光速を超える物体は単なる黒い星であり、一般相対論におけるブラックホールとは別物
653: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)13:15 ID:FyE/gEWI(1)
宇宙の果ては光速度を超えて伸びているから、光は散々波長が伸びた挙句届かなくなる
ブラックホールは特異点で無限大の速度で落ち込んでいるから、そのやや手前で光は散々波長が伸びた挙句出られなくなる
654
(2): ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)16:16 ID:OsRPvHfq(1/2)
>>650
頭悪い
脱出速度が光速度だから光は脱出できなくて黒く見える
光速度に特別な意味無くても関係ないことだ
655: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)16:18 ID:???
>>654
ブラックホールを「ただの黒い天体」と思ってる?
656: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)17:17 ID:???
>>654
それはただの暗黒天体。ブラックホールとは似て非なるものだと散々指摘されているのに頭悪いのはどっちなのか
657: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/23(火)17:56 ID:OsRPvHfq(2/2)
それは文系的な言い逃れ
658: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)17:59 ID:???
必死で言い逃れしようとしてるのはID:OsRPvHfqですな。とってつけたように「文系的」というのが実に文系的で笑える
659: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 09/23(火)18:14 ID:???
ニュートン力学の脱出速度とは無限遠方で物体速度が0に収束する初速度の意味だから
ブラックホールのように始めから境界面の外に出れない意味ではない。
660: ご冗談でしょう?名無しさん [] 09/24(水)11:47 ID:9pV8/JNo(1)
宇宙=BH~素粒子
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s