[過去ログ] ■■■暗黒物質は重力子■■■ (218レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2015/07/26(日)02:09 ID:YnsvY2t7(1/2)
それぞれ直径1mの鉄球と発泡スチロール球をぶら下げる
本当は宇宙空間に置いてみたいところだが
それぞれを押してみる

発泡スチロールは指先が触れただけで動くが、鉄球は重い
この慣性の違いは何かと考えると、まさにヒッグス粒子が邪魔してるから
原子核に陽子や中性子がたくさん詰まってる鉄の方がヒッグス粒子による抵抗が大きいので重い
つまり、ヒッグス粒子は物質に慣性を与える

慣性が大きいということは質量が大きいということで
質量が大きいということは、重力が強いということになってるが
ヒッグス粒子の邪魔になるほど重力が強いとはどういうこと?
200: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2015/07/26(日)11:36 ID:YnsvY2t7(2/2)
重力質量と慣性質量は同じなのか
慣性質量はヒッグス場で説明されるとして
重力質量の方はヒッグス場でどう説明するのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s