[過去ログ] ■■■暗黒物質は重力子■■■ (218レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): ご冗談でしょう?名無しさん [] 2010/11/08(月)15:31 ID:UiPJZ6pD(1)
宇宙空間は重力を作る粒子(重力子)でみたされてる。
これが暗黒物質。
この物質は質量をもつ物質とは反発する力が現われる。
重力は引き合うのではなくて、この物質と反発する力でできる。
二つの物質が近づくと、物質と反発する重力子はその間で薄くなる
ので回りからの重力子の力の方がが強くなり、引き寄せられる。
これが重力。
199: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2015/07/26(日)02:09 ID:YnsvY2t7(1/2)
それぞれ直径1mの鉄球と発泡スチロール球をぶら下げる
本当は宇宙空間に置いてみたいところだが
それぞれを押してみる

発泡スチロールは指先が触れただけで動くが、鉄球は重い
この慣性の違いは何かと考えると、まさにヒッグス粒子が邪魔してるから
原子核に陽子や中性子がたくさん詰まってる鉄の方がヒッグス粒子による抵抗が大きいので重い
つまり、ヒッグス粒子は物質に慣性を与える

慣性が大きいということは質量が大きいということで
質量が大きいということは、重力が強いということになってるが
ヒッグス粒子の邪魔になるほど重力が強いとはどういうこと?
200: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2015/07/26(日)11:36 ID:YnsvY2t7(2/2)
重力質量と慣性質量は同じなのか
慣性質量はヒッグス場で説明されるとして
重力質量の方はヒッグス場でどう説明するのか
201: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/02/11(木)15:45 ID:???
>>1
重力子なんて存在しないのにナニを血迷っているのかね
202: 拡散希望! [] 2016/04/14(木)18:25 ID:Lv3MnbiQ(1)
水上英次 たんぽぽの会 
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/

Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
203: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2016/04/14(木)22:44 ID:???
ヒッグス粒子が邪魔したから物質に質量がうまれた? 馬鹿な事いうもんじゃないよ
それはヒッグス粒子に質量がある前提でなければ成立しないんだよ
じゃあヒッグス粒子に質量を与えたのは何が邪魔したんだ?
それともヒッグス粒子を錨に繋いでいたとでも?、それでも錨に質量がなければ何の役にもたたんわ
いずれにしてもヒッグス理論はばかげたことよ
204: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/04/15(金)01:47 ID:???
■■■暗黒仏膣は目子筋■■■
205: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/05/14(土)20:06 ID:???
 
=== 物理板の『ID表示/非表示』『ワッチョイ導入是非』に関する議論のお知らせ ===

物理板で公正で活発な議論を進めるに際し、
ID表示/ワッチョイの導入が必要なのかについて住人の皆様で議論をしたいと思います。

論点は、1) ID表示設定の変更, 2) ワッチョイの導入 の2点が中心となります。

議論スレ:
【自治】 物理板のID表示設定の変更/ワッチョイの導入に係る議論スレッド
2chスレ:sci

最終的には、ここでの議論を添えて変更申請をしたいと考えています。
議論に参加される方は, このスレのテンプレ
2chスレ:sci
をご一読頂き「納得出来る材料/意見」とともに賛成/反対の意思表明をお願いします。

以上、スレ汚し失礼しました。
206: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2016/12/31(土)02:45 ID:???
スパイラル粒子論
https://youtu.be/WAD6AzTXlwg

207: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/01/31(水)06:34 ID:co3m1tSm(1)
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RXZ6J
208: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/02/19(月)12:54 ID:HnNCXlIu(1)
【砂糖玉】  動物や幼児にも効く  ≪≪≪ホメオパシー≫≫≫  被爆や霊障にも効く  【新常識】
2chスレ:liveplus
209: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
210: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/07/12(木)20:03 ID:1MdQRTZv(1)
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Z1U
211: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2018/10/27(土)00:03 ID:2GVrY8D1(1)
>>183
ゴマモン?
212: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/01/02(水)23:30 ID:???
■■■暗黒物質は重力子■■■ (2010/11/08)
2chスレ:sci

重力子って存在しないのではないか (2013/02/07)
2chスレ:sci

【速報】グラビトンが発見される (2016/09/16)
2chスレ:sci
213: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/01/06(日)10:17 ID:???
421 :本当にあった怖い名無し[]:2019/01/06(日) 00:05:34.40 ID:0rH4gB8X0
こうした暗黒流体は非常に小さな電荷を持つが故に
ミューニュートリノが思われていたよりもずっと短い距離で電子ニュートリノに変化する
よって無感ニュートリノが暗黒流体の宇宙物質(非対称反物質)である事を説明できる
量子の世界における時間とエネルギーが不確定である事を利用しこんな発明もなされている

http://j-parc.jp/ja/topics/2018/press181214.html
【コバルト酸化物の組成制御により新しいタイプの半導体を見出した】
絶縁状態と磁気膨張の起源をスピン状態の量子重ね合わせ機構により説明することに成功
この物質系を原型とした「電気を流さない省エネ型量子コンピュータ」の基本素子となりうる励起子絶縁状態の実現に繋がる

励起子絶縁状態の電荷量子化は人間の脳神経細胞への応用出来る事も示唆している
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39479920X21C18A2SHA000/

ニューロンとの接続で脳内の記憶装置に目・鼻・耳・神経系統などから
電波刺激を運ぶ役割をしているのはアセチルコリンという化学物質で記憶というのは脳のなかの電波刺激の蓄積である
つまりこのアセチルコリンが電子的ダメージを受け静電状態になっている記憶喪失については
この静電状態を元の電位に戻せば回復するという事になるが
これには元の3次元的な電位構造が完全にバックアップされていなければならない前提条件が必須となる

培養液を満たした皿で人間の様々な細胞や組織に育つiPS細胞から作った「人工脳」を事前に作り
そこに平常時の記憶をバックアップさせておけばあとはそれをリストアするだけとなる
その際に励起子絶縁状態の電荷量子化というのは人間の脳にとって大きく寄与するのである

更にこの技術は量子通信における脳同士のネットワークインフラにも応用可能である
実際にテトリスに似たゲームを3人の脳波を並列接続するブレインネットワーキングで行えた実験が存在する
分かりやすくいうとGPUのSLIやCrossFireだ
214: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/01/06(日)10:18 ID:???
422 :本当にあった怖い名無し[]:2019/01/06(日) 00:11:42.02 ID:0rH4gB8X0
全ての森羅万象は組み合わせにより使用者によってその顔をいくつにも変える

先に書いた推力装置の民間応用で言えば
炭素原子1個分の厚さの二次元材料であるグラフェンが2枚のシートを特定の角度だけずらして重ねると超伝導を発現する性質を利用し
グラフェンをシベリアのある昆虫の昆虫鞘翅マルチセル構造として加工したものを
三角錐として構成し推力装置化する事も出来る
これをスケボーサイズなり車サイズで未来化した乗り物として具現化することも可能

暗黒流体 量子 脳 はやがて1点で応用技術として集約するのである

不完全な世界では不完全な世界ならではの事象がある
要はその場における正解をいくつ見出し手元にたぐりよせ渡って行くかである

不完全な世界が不完全な世界としてありのまま始まる終わる事が
基本世界の保全に繋がる

よって暗黒流体が事象の境界線を越え他世界に及ぼす事はない

まぁ僕がそうさせないんだけどね
215: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/01/06(日)19:26 ID:dJnb03P8(1)
二つの物質が近づくと、物質と反発する重力子はその間で薄くなる

その心は?
216: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/01/15(火)07:04 ID:???
グラヴィトンの模型もう売ってないだろな。

ルイ・ヴィトンのグラヴィトン とか あったらいいな。(高すぎるか?)
217: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/17(金)21:38 ID:atNZaj1F(1)
福田博造は地獄へ落ちただろうな
218: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/01/19(日)17:06 ID:kOxmpnWE(1)
P24612948

知的障害者禿げ田ニホンヒトモドキゴキブリを焼き殺せ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*