みんな「怪獣図鑑」持ってたよね・復刊 (305レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
235
(2): どこの誰かは知らないけれど [] 2017/07/23(日)09:56 ID:oDQxT9ZR(1)
>>232
しかし羨ましいよなあ。
第2次ブーム世代だが、当時は怪獣がきっかけで恐竜研究の道に進むなんて考えられなかったよ。
「怪獣=俗悪」ってステレオタイプな扱いで「あんなものばかり見ている今の子供の感覚はおかしくなってるんじゃないか。」とか「あんなものばかり見ていないでもっといい番組を見なさい。」とか言われ続けてたもんだった。

今でもウルトラやライダーは続いてるけど、当時「いい番組」と言われてた名作アニメの類はすっかり姿を消してしまったのが現実なのにさw
236: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/07/23(日)12:46 ID:57Mh6j4H(1)
>>235
名作は数に限りがあるから
枯渇してしまったんだな...
237: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/07/23(日)18:15 ID:5UIas0YH(1)
>>235
>当時「いい番組」と言われてた名作アニメの類はすっかり姿を消してしまったのが現実なのにさw

これは少し違うと思う
名作アニメの流れやテイストはジブリアニメの中に一要素として未だに残ってると思う
丸っきり同じじゃないが遺伝子は組み込まれてるだろ
だから特別アニメに関心持たない一般ファミリー層が「安心して観れるいいアニメ」みたいに思って引き付けられる訳じゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s