【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (664レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

11: 名無しの挑戦状 [sage] 06/25(水)09:38:39.38 ID:WWsZUp21(2/3)
>>9
なんでバンダイから出さなかったのだろうって逆に思った
おそらくメーカーが年間に出せるファミコンのタイトル数を超えないようにとか、
ちゃんとした理由があるのだろう
22: 名無しの挑戦状 [] 06/26(木)22:57:47.38 ID:SJJPpO1R(9/28)
誹謗中傷をしまくると背が不気味に伸びるそうです罵倒などもってのほかという人は普通や小柄となりますまわりに確認して見てください。真実です。 ただし、心からやらないと効果はありません。不気味に伸びたい人いますか?
45: 名無しの挑戦状 [] 06/26(木)23:48:37.38 ID:KKbvPsq7(2/4)
とゆうことでヨロスクね、まさか身長コンプレックスまで抱えた伸びざるハゲやとは思わなかったけど

これからはその辺りもつついてゆこうとおもます😃
151: 名無しの挑戦状 [sage] 07/13(日)12:16:16.38 ID:+Pm3rk/B(2/2)
「リセットボタンを押しながら電源を切って下さい」
の意味が大人になるまで分からなかった思い出。
162: 名無しの挑戦状 [] 07/13(日)21:22:24.38 ID:IVlYGyZ3(2/3)
ゲームボーイアドバンスの途中からフラッシュメモリに記録する方式になってるが書き込みに時間がかかるようになった
理論上100万回セーブするとフラッシュメモリが寿命を迎えセーブ出来なくなりそうだが
197: 名無しの挑戦状 [] 07/17(木)23:48:18.38 ID:BxRF1sMF(3/3)
>>195
ウルトラマン倶楽部 地球奪還作戦
くらいしかない?
356
(1): 名無しの挑戦状 [sage] 08/10(日)20:34:04.38 ID:4EHeJG8W(1)
つかまだその頃は中古なんてほぼ無い
中古ソフトが認知されはじめたのはSFCが出る前後あたり
359: 名無しの挑戦状 [sage] 08/10(日)21:12:38.38 ID:k+hz4iA9(1)
FF2は戦闘が楽しかった
BGMや雑魚を叩き斬った時の効果音もいい

再プレイはHP9999にして挑んだがダークナイトはラスボスより強敵な印象
474: 名無しの挑戦状 [] 08/18(月)19:30:12.38 ID:eRvUiwEE(1)
>>468
PS2版ドラクエ5良いよね
最初雑誌かなにかで見た時はあんまり良い印象無かったけど、実際プレイしてみてかなり好印象になった
ミンサガもそんな感じだったな

>>473
7は評判良くないけど一番ハマったドラクエだわ
3DSのリメイク版も好きだけどやっぱPS版かなぁ
659: 名無しの挑戦状 [] 08/30(土)06:51:56.38 ID:TclB7Hu3(1)
源平討魔伝
上海
迷宮組曲
不動明王伝
銀河伝承
妖怪道中記
妖怪倶楽部
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s