【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 (673レス)
【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
215: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/26(土) 22:19:39.25 ID:yKaByXb6 ハットリくんがメガヒットするくらいだからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/215
235: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/29(火) 16:05:43.25 ID:W//qnfLZ 昔に戻れるなら… スターラスターとマクロス、さんざん迷ってマクロスを買った自分を救ってあげたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/235
314: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/09(土) 02:29:27.25 ID:TnbRTFnV バンダイは強すぎてしっかりまとめてそうな安心感あるね。 サン電子とかバットマン作りまくってたけど大丈夫かな? スーパーマン、ゴーストバスターズ、ロボコップ、グレムリン、スターウォーズ、インディジョーンズ、BTTFあたりどうだろうか。いらないっちゃいらないが… CAPCOMのマーベル系はもう危ういか。 CAPCOMは一時期ハリウッド映画のゲーム作りまくってたよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/314
404: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/12(火) 00:55:10.25 ID:a0AqeNXU >>395 >>341 みたいなアホな事言う奴がいたからな これ近年の話であって当時の話じゃない この当時の高難易度は単にノウハウが無いからだ 当時の開発者は中古なんて意識どころか認識すらしていない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/404
453: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/16(土) 02:44:51.25 ID:41oPhuY2 バグ出しはあったはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/453
488: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/19(火) 07:51:55.25 ID:nJGvukqf >>478 高校3年のときエニックスのゲームプログラムコンテストに出したドアドアが準優勝したんだぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/488
528: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/20(水) 22:33:23.25 ID:H4jHl6cA マインドシーカークリアした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/528
531: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/20(水) 23:47:58.25 ID:lghRbJkl >>516 ミネルバトンサーガも評判良いね 神仙伝も面白そう。中でも銀河の三人に興味持ったけど当時でも高難易度っていうのがちょっと不安… >>518 ゾイドってRPGなんだね 戦闘がアクションのRPGってのも面白そう DSのゾイドサーガだったか、あれ面白かったんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1750465378/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s