学校であった怖い話について語らないか? 4話 (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
432(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/09(土)18:19 ID:gkcIRHm1(1)
https://i.imgur.com/OMQgVsl.jpeg
このゲームは実写信者だったけど、この画像を見て目が覚めたわ
現在の解像度で「実写背景に実写人物取り込み」は人が浮いてるようにしか見えない
街とか428みたいに「人物も背景も合わさったワンカット」ならそこまで違和感なさそうだが…
学怖・晦・Sの秀逸だったのは、実写とSFCもしくはPSの低画質の融合で生み出された奇跡の産物であり、
今となっては再現できないロストテクノロジーなんだろうなって思う
434: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/10(日)14:35 ID:3RZMMTiF(1)
>>432
これに関して言うと、背景の実写感とキャラの実写の解像度が違い過ぎるのでなんとも。
SFCのアレはその両者が上手く溶け込んでいたから恐怖演出が増したのだと思う。
では、PSはどうなの?となるが、あれはあれで惜しいなとは思う。
当初「絵が綺麗過ぎる」という意見が多かった。
それもあってか48仮ではあえて荒くしたという話もあった。
しかしPSのあれはBGMがかなりマイナス要素となっていたように思う。
SFCの学校と晦を見るとBGMやSEの要素って大切だなと思ったね。
福沢さんの中の人は優秀だったと言わざるをえないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s