学校であった怖い話について語らないか? 4話 (547レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しの挑戦状 [] 2022/05/08(日)21:15 ID:OA8vAyEv(1)
逆さ女はトラウマ
※前スレ
2chスレ:retro2
2chスレ:retro2
2chスレ:retro2
※スレ違い
【アパシー】七転び八転がり48【学怖】
2chスレ:gsaloon
【実況】西美濃八十八人衆 part62
2chスレ:streaming
528: 名無しの挑戦状 [sage] 08/05(火)23:00 ID:UmMrJ533(1)
長崎県の谷間野百合を他県につまみ出してハッピーエンドに持ち込むようなゲーム性がもっと欲しかった
作者の都合にあわせて主人公同士の対面を成就・阻止しないと死んだり、サブキャラが各主人公と対面したりする『街』や
序盤の主人公操作時にふざけると中盤終盤に操作する別の主人公の難易度が変わる『絶体絶命都市2』みたいなゲームは憧れだよね
529: 名無しの挑戦状 [sage] 08/06(水)09:54 ID:IwXeRBG3(1)
とんでもないバグゲーなのが終わり
530: 名無しの挑戦状 [sage] 08/06(水)11:26 ID:75XBfiaK(1)
PS3以降のハードならパッチ当ててどうこうしてたんだろうけどな
修正用CD配布してメモカに入れるくらいしかできなかったかあの頃は
いくつかそれやってるメーカーはあったけど
531: 名無しの挑戦状 [sage] 08/07(木)15:09 ID:a5u4Ctvr(1)
>>524
それ
あの時スーファミで遊んでてよかったと思う
532: 名無しの挑戦状 [sage] 08/07(木)20:28 ID:DEUpXmTC(1)
48ってクソゲー扱いされるけど悪くない話もぽっと出てくるよね。
…まぁ、殆どが…残念な話ばかりなのだが。
533: 名無しの挑戦状 [sage] 08/08(金)01:07 ID:vhS4q20q(1)
ただ普通だったら連作になるとは思えないし、話をつなげる条件も分かりづらいので、
それこそ陣内智則みたいにロクに落ちてない話聞かされて終わりー!?ってリアクションとられても当然としか言えない
534: 名無しの挑戦状 [sage] 08/16(土)02:56 ID:Vaf6uEF1(1)
それな
535: 名無しの挑戦状 [sage] 08/21(木)18:04 ID:ov3LgCx/(1)
このゲームや晦の語り部どもはなんで
ぬっ殺されてんのに助けてくれへんねん。
なんボケーっとぼーっとしとるん?
晦とか義務教育中のおなごぞ。
気違ったババア(正美)が凶鳥になったりメスで刺そうとしてんのに、
大の大人が揃いも揃って何野放しタイムさせとるん?
536: 名無しの挑戦状 [sage] 08/24(日)10:26 ID:u1Qxc7xx(1)
それなりの人数が居るはずなのに急にいなくなるやつ
537: 名無しの挑戦状 [sage] 08/24(日)21:09 ID:KLjgtlti(1)
お前ら今年の夏期休暇はちゃんと学校であった怖い話をプレイしたか?
538: 名無しの挑戦状 [sage] 08/24(日)22:08 ID:nr56NPr4(1)
やってないけど動画を見た
噛まずに読んでる人がいて感動した
539: 名無しの挑戦状 [sage] 08/25(月)11:21 ID:dPKWIJK1(1)
正直ゆっくりとかが学校であった怖い話を朗読している動画
がないのに驚いている。
あの無機質な感じが怪談朗読に合っていると思うのだが…。
540: 名無しの挑戦状 [sage] 08/25(月)13:07 ID:RRkqt4AU(1)
よくわからんけど誰が作者かもわからん創作怪談と違って普通に著作権法違反になるのでは
541: 名無しの挑戦状 [] 08/25(月)22:27 ID:0eMsJzOI(1)
sも29年も前の作品だが登場人物の髪形や外見を見ても
そこまで昔の感じしないのな
542: 名無しの挑戦状 [sage] 08/25(月)23:50 ID:pM4g6ydO(1)
昔より子供でもお洒落してるのは増えたとはいえ、イケてない感じの学生は今でもあんな感じだと思う
特にS福沢なんてそこら辺にいそう
543: 名無しの挑戦状 [sage] 08/26(火)03:58 ID:6gbPnIA6(1)
ガキんちょの頃からオシャレするかどうかってどのコミュニティに所属してるからだからな
それは今も昔も変わらんが昔に比べるとやや極端になってる気はする
544(1): 名無しの挑戦状 [sage] 09/03(水)01:41 ID:n5CPkq3/(1)
晦をやる度に夏休みの夜にド田舎の親戚の広い家でゲームに熱中しすぎてふと気がつくと家に誰もいなくて恐怖したのを思い出す
単に親戚一同で祭りに出かけただけだったのだが
545: 名無しの挑戦状 [sage] 09/03(水)02:05 ID:it38RYQS(1)
気が付いたら急に広い所で1人だけになるって恐怖以外の何物でもないよな
ホラーでよくあるのだと、かくれんぼで見つけてもらえなくて他のやつ帰るとかさ
546: 名無しの挑戦状 [sage] 09/03(水)09:31 ID:Ed6DhgmX(1)
自分ひとり以外みんな居なくなったんじゃ?とか妄想してる時が怖い
547: 名無しの挑戦状 [sage] 09/03(水)10:14 ID:0Rcvl03K(1)
>>544
親戚の家まで来てゲームか…w
せっかくなんだから田舎を満喫しようやw
あと自分だけハブられてる事の方が怖いわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.995s*