【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part11 (175レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 重要無名文化財 [sage] 07/22(火)22:57 ID:h0EUbiDc(1/3)
!extend:checked::1000:512
團子単独スレです
團子だけを語りたい人、応援したい人は集まれ!
◆略歴
2004年 1月16日 香川政明(後の團子)誕生
2012年 6月 5日 新橋演舞場「六月大歌舞伎」にて五代目團子を名乗り初舞台
https://www.kabuki-bito.jp/news/1039/
◆市川團子 今までの歌舞伎公演出演
https://www.kabuki-bito.jp/schedule/gallery/?z=&y=&mo=&kw=%E5%9C%98%E5%AD%90
◆国立劇場 第285回歌舞伎公演 「春興鏡獅子」胡蝶の精で特別賞を受賞
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/plays/view_detail?division=plays&class=kabuki&type=series&sid=1&pdate_Y=2013&pdate_M=10&pdate_Y_to=2013&pdate_M_to=10&trace=detail&did=33304988
◆danko_ichikawa インスタグラム
https://www.instagram.com/danko_ichikawa/
◆関連スレ
【澤瀉屋】 市川中車 38 【香川照之】
2chスレ:rakugo
[三代猿之助四十八撰]猿翁と澤瀉屋[スーパー歌舞伎]
2chスレ:rakugo
◆前スレ
【五代目】 市川團子 【澤瀉屋】 Part10
2chスレ:rakugo VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
156: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)13:33 ID:HtgaTiEI(6/7)
今も師弟関係続いてるのかは不明だけど、傳左衛門は鳴り物部長(名称わからんがw)でもあり
主だった舞踊演目の時にはでてくるので、和解、手打ちして正解なんだよ
團子も騒動後にも連獅子など、傳左衛門の演奏で踊ったことあるよ
157: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)14:00 ID:0NVjsZ/u(2/9)
子供が少しはしゃいだぐらいでブログに書くなんて
その場で叱ればいいだけなのに大人げない
まともな大人ならその場で叱ってブログなんかに書いて恥をかかせないでしょ
孝彦が裏で陰口言ってたから書きやすかったんでしょ
中車は敵を抱き込む人だよね
でも抱き込む相手を選ばないと中で大きくなって母屋を奪われて取り返しのつかないことになることもあるし
子供の團子の心にも深い傷を負わせたと思う
158(1): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)14:44 ID:HtgaTiEI(7/7)
ほらよ!父親からのお言葉だ(これは別件についてのように語ってるけど言外に含んでると思う)
歌舞伎界の中にいる父親の対応よりも、もっと良い対応があったとでもいうのかね?
正面から騒ぎ立て、駄馬師匠に抗議、その後敵対し続けてたら今頃どうなってたと思うのやら…
團子ママも当時は>>152かな?と思ったけど、今は駄馬師匠と同座でも劇場に来るじゃないの
その後團子の様子は、私もだけど、当時からの澤瀉贔屓は皆気にして見守ってきたに決まってるじゃん
>そんなとき、中車さんは父親としてはどんな言葉をかけられたのですか。
>「その日に、“武士は身体に一つだけ傷があるのが、優秀なんだ”という話をしました。
何かの本で読んだのですが、まったく無傷の武士は負けを知らないから怖い物なしで、いつか斬られる。
でも優れた武士は、傷がついても、それを学習して次から危険を避ける動きができる。
“お前の今日は傷が一つついた瞬間だ。後は傷をつけないで最高の武士になりなさい”と言いました。
その後、彼はぶれずにやっていました」
https://www.kabuki-bito.jp/special/actor/welcometokabuki/post-post-welcometokabuki-26/4/
159: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)16:38 ID:0NVjsZ/u(3/9)
>>158
騒ぎ立てる必要はないけど抱き込む必要もないでしょ
武士が傷を作るのは大人になってからでしょ
外傷と心の傷は違うし
團子の傷は一つどころか傷だらけでしょ
子供の時に負った心の傷は一生残るんだよ
それで人生を台無しにしてしまう人がどれだけいるか
中車は大学で心理学習ったのに
社会心理じゃなくて発達心理を学べばよかったかも
中車はそれからも團子の悪口言うし
孝彦にへつらってたんじゃないの?
駄馬の人も孝彦にへつらってたんでしょ
160: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)16:47 ID:M5l7XHE0(2/3)
自己中車は團子の話を受け狙いでサービストークし過ぎ
駄馬ばなしは言った方の傷でしかない
最近別行動が多いからうれしい
161: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)16:47 ID:0NVjsZ/u(4/9)
中車自身も子供の頃に苦労してるからね
162: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)17:51 ID:PIaXAvK6(1)
立場を考えれば上手く懐に入り込まなくてはいけなかったのは明白だろ
163(2): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)18:15 ID:yPPcxoG8(1)
中車はじめ周囲の関係者は「なかったこと」として水に流した
團子も自分の悪かったところは反省し、師弟演奏会の様子でも、幼い頃の天真爛漫ぶり健在で
師匠へのわだかまりのような態度は、まったく見せなかった(逆に師匠側は気を使いまくりw)
それをいまさら“自称ファン”が「傷ついたに違いない」「一生傷が残る」と騒ぎ立て抉り返し、
駄馬師匠に対してだけでなく、和解した父親への恨み辛みを言い募る
中車はこの件を面白ネタにしたことなど一切ないよ、「なかったこと」なのだからね
いまさら騒ぎ立てることが、團子のためになっているのか少しは考えろ
164: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)18:51 ID:0NVjsZ/u(5/9)
>>163
團子にフリには働かないでしょ
○べる自演基地外おじいちゃん
孝彦の悪影響がまた一つ明るみに出ただけ
165: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)18:56 ID:0NVjsZ/u(6/9)
孝彦がいなければ○べる自演基地外おじいちゃんとかキッチーの孝彦贔屓に團子が嫌がらせされることもなかったし
二桁の被害者が苦しむこともなかったし
段四郎さん夫妻が息の根を止められることもなかった
166: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:03 ID:0NVjsZ/u(7/9)
襲名の時に孝彦が見せしめみたいに團子の息を止めたのを見て周囲の人たちは察したんでしょ
孝彦の機嫌を取るためには團子をいじめればいいって
167: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:04 ID:M5l7XHE0(3/3)
>>163
いつも言い出すのは
どちら?
今の團子がかっこいい、素敵っていうだけで、
子供の頃はなんたらこうたら
お前知らないだろっ
ではじめるのはどちら???
はっきり言ってどうでもいい
168(2): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:09 ID:Jd3RLhB4(1/2)
かっこいいし、子供の頃も可愛かった
169(1): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:12 ID:Jd3RLhB4(2/2)
>>168
それ以外ないわ
ウミヒコ、明日からまだまだ楽しみぃ
170(1): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:15 ID:HKgs0YTj(1/2)
>>144が言い出してるけど?
171(1): 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:16 ID:HKgs0YTj(2/2)
>>168=>>169
これが自演バレってやつかw
172: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:40 ID:qpXvu21Y(1)
過去ログの市川中車・市川團子スレ、読むと團子の可愛い子供時代が分かる。
その頃を追いかけられなかった者としては、スレを読んで想像するしか出来ないけど、こういう書き込みが残ってるだけでもありがたい。
173: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)19:41 ID:NSDRACmG(1)
その貴重な初舞台のシネマ歌舞伎が観られないのが残念で
174: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)22:54 ID:0NVjsZ/u(8/9)
>>171
團子ファンのフリしてわざと自演するのは○べる自演基地外おじいちゃんしかいないでしょ
175: 重要無名文化財 [sage] 08/12(火)22:55 ID:0NVjsZ/u(9/9)
>>170
駄馬の話をして何が悪いの?
いくら口を塞ごうとしても事実は消えないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s