近鉄特急part164(ワッチョイ表示) (815レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ fe68-T6Ba [119.228.68.201]) [] 05/10(土)19:13 ID:JFdnn1tK0(1/2)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急part163(ワッチョイ表示)
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
795
(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ 8378-r0kA [180.33.87.70]) [sage] 08/31(日)13:41 ID:MRGlLv5j0(2/3)
>>794
臨時特急は難波0747発
日本橋臨時停車は0951
796: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8378-r0kA [180.33.87.70]) [sage] 08/31(日)13:43 ID:MRGlLv5j0(3/3)
>>795
ひのとりが日本橋に停まるのは初めて?
797: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbc-vxkO [2400:2200:8e6:4f68:*]) [sage] 08/31(日)13:46 ID:DpwbyzLU0(1)
乗る前に某世界の大温泉寄るのとかいいなって思ってたけど
時間後倒して昨日みたいに夜遅れられたら目も当てられないな…
798: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9323-epdg [240a:61:1118:4b53:*]) [] 08/31(日)15:12 ID:jWabGwHm0(1)
>>793
もう布地面なんて汚れまくってるし、正直に靴脱いで使うのもなんだかなーってなるから最近使ってないな。
799: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7354-fO3C [240b:c020:604:1085:*]) [] 09/01(月)11:30 ID:rmFi9aAS0(1)
また人身事故。
3日連続ぐらい?
800: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-NRvb [61.89.17.142]) [sage] 09/01(月)12:53 ID:qXNKY9jd0(1)
大三 伏見 耳成
801
(1): 名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-kgbi [153.250.63.114]) [sage] 09/01(月)14:09 ID:Z3C1m2brM(1)
人身事故の報道でいつも急ブレーキかけたが間に合わなかったっていう言葉は必要なのかな
間に合ってたら電車の乗客全員死んでるよって思う
それ言っとかないと運転士が何も対処してないみたいになるのか
802: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffb2-o8Zp [240a:61:20d7:474:*]) [sage] 09/01(月)14:50 ID:/bjtxKuY0(1)
>>801
特急・普通関係なく飛び込んできたら空気笛鳴らしながら急ブレーキかけないと運転士が罰せられる。
803
(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ cfeb-upWH [240b:c020:490:4668:*]) [] 09/03(水)06:26 ID:H5wctL930(1)
ひのとり6時台の設定できないかなあ
804
(1): 名無し野電車区 (ワッチョイ 3f79-nwRB [117.108.42.42]) [] 09/03(水)07:47 ID:Atp9XVeb0(1)
>>803
土日祝日走ってまっせ
805: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd1-upWH [240b:c020:4b0:17e8:*]) [] 09/03(水)08:17 ID:FNNT1Gwh0(1)
>>804
平日名古屋側からなんです
806: 名無し野電車区 (ブーイモ MM1f-papN [49.239.76.67]) [sage] 09/03(水)15:22 ID:78/3rZM9M(1)
アーバンあるから大して変わりないだろ
807: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-NRvb [61.89.17.142]) [sage] 09/03(水)22:47 ID:5OBU5VgU0(1)
けっこう日本橋から奈良行に乗る特急客が多いな
外人が大半に見えたけど
ドアを開ける号車を決めているのかな?駅員が誘導していたけど。日本橋から販売できる号車が決められていたが
808
(2): 名無し野電車区 (ワッチョイ 3f52-+8i8 [2400:2200:8e6:4f68:*]) [sage] 09/04(木)02:15 ID:ZXZzk+yY0(1/2)
急行の八木ー橿原間停車駅減らせんか?
減らしたところでトロトロ運転だろうけど
809: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3f88-qosi [117.109.45.221]) [sage] 09/04(木)09:12 ID:U/6rayM10(1)
>>808
橿原線の列車は西大寺、八木、橿原の接続も考慮するし、利用者としては適当に早く走ってくれたらそれで良いわ。40年前と変わらないけど不便じゃないから今のままでええかな
810: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0f17-oEh4 [1.21.49.213]) [sage] 09/04(木)11:14 ID:CHt72DBU0(1)
>>808
橿原線は平端しか退避できないのにどうしろと
811: 名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-NRvb [61.89.17.142]) [sage] 09/04(木)11:31 ID:LOuJqSNF0(1)
新駅も2面2線の平凡駅の予定だし、それも土井‐滝井‐千林レベルの短い駅間になるから余計にスピード出ない
812: 名無し野電車区 (ワッチョイ 3f4b-nsRa [2402:6b00:a638:5200:*]) [sage] 09/04(木)12:23 ID:FFyxQrk/0(1)
八木橿原ってちょっとの距離じゃん…
813: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbc-vxkO [2400:2200:8e6:4f68:*]) [sage] 09/04(木)15:06 ID:ZXZzk+yY0(2/2)
八木から0.4,1.7,1.0キロごとに駅があるのを急行も全部とめなくても…って思うじゃん?
思わない?そう……
814: 名無し野電車区 (ワッチョイ cf33-gtKn [121.87.139.127]) [sage] 09/04(木)16:35 ID:tgX7RJeU0(1)
ダイヤ見たけど通過したところで西大寺までの所要時間の短縮は無理かな
あと通過できる余地はあと1駅ぐらい
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s