【PHP】PEAR Part3 (705レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
257(3): nobodyさん [] 2008/06/22(日)22:22 ID:QMNmEs54(1)
後ろ向きな質問でスミマセン。
WebベースでPEARをレンサバにインストールしたのですが、
PEAR自体のアンインストール方法がわからず途方に暮れてます。
とりあえずパーミッションの関係でFTPクライアントで削除はできません… orz
260(1): nobodyさん [sage] 2008/06/22(日)23:26 ID:???
CPANモジュールと違って、PEARは単なるPHPライブラリがほとんどだから、
基本、カレントディレクトリにコピーするだけで使えるよ。
試しにエスパーしてみると、
>>257は、PHPセーフモードで作成したんじゃね?
(ディレクトリのアクセス権がApacheで作成されるから、ユーザ権限で削除できなくなる)
XREA関係だったら、公式にアクセス権変えるPerlスクリプト配布してるよ。
261: 257 [sage] 2008/06/22(日)23:27 ID:???
いろいろググって http://www.t-eyes.com/php_sample_203.html
にたどり着き、ちょっと修正して解決しました。
スレ汚しスミマセンでした。
262: 257 [sage] 2008/06/22(日)23:29 ID:???
>>260
エスパーありがとうございます。確かにアクセス権がApacheのものでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*