FreeStyleWikiスレ (278レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265
(2): nobodyさん [sage] 2011/05/01(日)16:08 ID:???
/plugin/core/ListPage.pm 41行目?ぐらいのこれをコメントアウト
" - ".Util::format_date($wiki->get_last_modified2($_)).
266
(1): nobodyさん [sage] 2011/05/03(火)23:49 ID:???
>>264
個別解答は、>>265 の通りですが、探すべき *.pm がどれなのかを探す方法は次の通りです。

「一覧」の URL は、

http://*/wiki.cgi?action=LIST

でありますので、「一覧」は、アクション ID が「LIST」であるアクションであることが分かります。

アクション ID と、それを処理する *.pm を関連付けるのは、
wiki.cgi のあるフォルダから見て plugin/*/Install.pm な位置にあるファイル内で使用されている

$wiki->add_handler()
$wiki->add_user_handler()
$wiki->add_admin_handler()

のいずれかのメソッドですので、基本的には、plugin/*/Install.pm 内を探すとよいでしょう。
268: nobodyさん [sage] 2011/05/05(木)13:49 ID:???
>>265-267
思いのほか素早いレスに感謝です。
無事に日付け部分を表示せずに済むようになりました。
加えて .pm の探し方まで丁寧にご教示いただき重ねて御礼申し上げます。

FSWiki の存在を数年前に知り、当時は色々とカスタマイズしていました。
FSWikiは登録してある項目名が文章中で自動リンクできるところが便利なので、ここにきて
足掛け3年かけて作成した膨大なコンテンツを整理するために再び FSWiki を引っ張り出しています。
すべての項目を登録しおわりますとおそらくはLIST表示の下段に5000個くらいのリンクが表示予定なので
今回お教えいただいたList.pmを元に段組表示や下段リンクを全て表示しないように研究してみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s