【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】 (465レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
452
(3): nobodyさん [sage] 2007/02/22(木)22:26 ID:???
pあるんだからdivいらなくね?
それとも、

<div>
<p>一応段落(連続改行)ごとに仕切ってるつもりです。</p>
  〜〜〜略〜〜〜
<p>あと、blockquote使ってないのは携帯の相手するのが面倒だからです。これはいずれ…</p>
</div>

こんな感じで句点ごとにp閉じて、1行開けをdivでマージンとってやる感じ?
でもそれだと色々な書き方の人が居るからdivでくくる事が破綻すると思うよ。
読みやすくするために句点で改行したりする人は多いし、
パラグラフは1行開けてるとこで分けるところって意図で書いてる場合が多いから。

\n*2連発でdiv分けるなら、classでpの上にmargin取る様にした方が簡単じゃない?
\n*3だったらmargin余分に取ればいいし、classなんか複数指定しても良いんだから。
453: 440 [sage] 2007/02/22(木)22:46 ID:???
>>452
うーん、考えてみたけどややこしいですね。
直接タグ打ち込めるならいいけど、
スクリプトのループ内でやるのは辛いものがある。

実際に破綻する内容ver.2の方に書き込んで貰えませんか?
454: nobodyさん [sage] 2007/02/22(木)23:29 ID:???
>>452なんかだと2行目からすでにマークアップ不可能に近くなってるな
パラグラフでいうなら1〜13行目までがひとつのパラグラフで、
<div>〜</div>はpreでマークアップする必要があるけど、そうなるとパラグラフが途中でぶった切られる

htmlの時点で既に破綻してるなw
456
(1): 443 [sage] 2007/02/23(金)17:17 ID:???
お、ちょっと見てないうちに少し来てる。

文書の整形は
\n 1個    → <br />
\n 2個    → </p><p>
\n 3個以上 → </p><p class="long_margin"> // クラス名適当ゴメス
これだけでも別に普通の投稿なら大きく崩れたりはしなさそう。

書き込み方は人それぞれだもんな…。
>>452氏の言ってるように句点で改行する派とか、
あと必ず1行空ける人とかもいるな。微妙なところ。

でもHTML面に関してはツッコミどころはけっこう無くなったんじゃないかな?
そろそろデザイン面 ・ Perl面を崩していけそうか。
少しずつだけど進行してるっぽいな。頑張れ。超頑張れ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s