音質はCD>>>レコード (602レス)
音質はCD>>>レコード http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 13:11:13.12 ID:lSEa5wDS 間違いない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/1
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 18:29:41.09 ID:rMs/etbW https://store.teac.co.jp/view/item/000000002940?category_page_id=ct105 むしろ今もあった シュールなジャケットだ 音源がPCMなら笑うところだがアナログで録ってるようだ ただこれを聞きたいかというとそういうことでもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 18:47:05.42 ID:eblPumOK ストラディバリウスは板がとても薄いんだけど 今は作ろうにもそんなに薄く出来る木そのものが無い 小氷河期ならではの目が詰まった木でないと 演奏家視点だととても弾きやすいんだそうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 01:03:20.79 ID:6r3fQsNj CDの再生時の静粛性はレコードとは比べるべくもない ただ、レコードは不要なノイズをどう抑えて再生するかだけではない その盤の持ってるポテンシャルを引き出し尽くした音が同じ音源のCDを超える事が出来るかどうかという構図であるなら、まだ決着は付いてはいないと言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 01:14:19.80 ID:+zrbQj3q どうあがいてもできません。 しょせん暖かい感じがする 揚げ句の果てにノイズがいいと来たもんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 01:15:38.94 ID:0uasll7J ほんまオカルトばかりやなw そら廃れるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 04:21:02.93 ID:VRcYMJ6H 最近のアンプってサブソニックフィルター付いていないけど反った盤の再生時にどうしているんだろうか ヘッドホンで再生している奴、頭おかしくなるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 08:35:19.69 ID:l2CCq8AF もともとレコードはヘッドフォンと相性が悪い気はするし 年代的にレコードをヘッドホンで聴く人が少ないんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 09:36:11.30 ID:NpMlJFsF 最近はCDリリースの他に割高なのにアナログ盤がリリースされるケースが増えた 売り上げも右肩上がり 世の中このスレの見解と違ってアナログ盤の価値を認めてる人が多いということを示している ディジタルは物理媒体であろうとストリーミングであろうとパッと聞きほとんど差が無いがアナログ盤は再生環境でかなり音質が変わる そのような人によるというあたりがなんか楽器的というか品質均一はなんとなく面白くないよねというところに行き着くのかもね 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:17:32.88 ID:pGT6SxBZ CDが原理的に音質が良い(マスタリング時の音を再現出来る)のは間違い無い ただ、レコードのジャケットやノイズ、カートリッジ等による音の変化、ターンテーブルに乗せてカートリッジを落とす儀式が好きな人はいるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:18:15.53 ID:pGT6SxBZ あ、あとCDとレコードのマスタリングが異なってレコードの方が良いという場合も http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:21:05.41 ID:q9VsezJr 所有欲充足度としてはLP>>CDだね 趣味なんだからそういうのも大事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:34:06.76 ID:xHIweMX5 今の時代、LPもCDも重くて邪魔。 そういうのに所有欲を感じる人はどこかおかしいと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:40:26.17 ID:/PGDNNwv どこかおかしくなけりゃオーマニなんぞならないだろうがwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:59:18.76 ID:SWLbzXdj 何をターゲットに音源制作してるか分からねーしなあ。LP発売するにしても音に対する拘りはない気がするわ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 12:12:50.93 ID:BZ/KFOGo >>587 経年劣化したCDは再生すらおぼつかなくなるよね 下手すると寿命は10年程度とかマジですか コレクションしてても安心出来んわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 13:25:36.37 ID:NpMlJFsF 重くて邪魔なのは据え置きオーディオ装置も同じだな スマホでしか聞かない人は据え置きオーディオやってる人の気がしれないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:04:18.54 ID:pGT6SxBZ >>593 俺は全部リッピングして便利に聴いているけど、そういう事で所有欲を満たしているのを可笑しいとは思わない 趣味ってそんなもんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 16:10:08.50 ID:NpMlJFsF レコードも一応進化があるようだ 「100% Pure LP」は、2012年に初めて登場したレコード盤で、通常アナログ盤に使用されるカーボンブラックなどの着色剤を使用せず、ストレート塩化ヴィニールを原料としたクリアな盤面が特徴となる。また、通常のアナログ盤のプレス工程から、メタルマザーとスタンパーを省略。メタルマスターからダイレクトにプレスすることで、忠実な溝の成形を実現している。 180g重量盤、45回転2枚組。 音質どうでもいいなら盤の外周だけ使う二枚組化とかいう不便なことしないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 16:41:47.66 ID:q9glxmEA 「アナログのほうがデジタルより音質的に優れている」というのは思い込みに過ぎない。 マスターに近いのはCDのほうだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 16:54:58.60 ID:GCDn3Q1c 糞スレ上げるなバカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1746677473/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s