[過去ログ] 北海道の登山 Part12 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970: 底名無し沼さん (ワッチョイ 418a-tvgo) [sage] 08/22(金)08:34 ID:3n3uuo/K0(1)
人間の近くなら残飯などの食い物があると学習してたんだろうか
子供に食わせるために人のいる場所を彷徨いていたらバッタリ!ビックリ!!
子供守るため殺したが腹すかした状態ならそりゃ食うわ
971: 底名無し沼さん (スッププ Sdb3-mlbM) [] 08/22(金)08:47 ID:YymZK3FEd(1/2)
>>968
夕張岳っていうだけで、ヤバいんですがw
しかもそんなところでトレランなんてw
972(2): 底名無し沼さん (スッププ Sdb3-mlbM) [] 08/22(金)08:49 ID:YymZK3FEd(2/2)
北海道全域ではトレイルランニング禁止
これでいい ヒグマを刺激しちゃあ遺憾よ
内地でやれ、内地で
973(2): 底名無し沼さん (JP 0H2b-uNzz) [] 08/22(金)10:22 ID:+dLSn0lZH(1)
まず大多数の熊が人馴れしてしまってると言うのが問題
あとは急な鉢合わせをしないよう行動するしかないのかな
福島町の郵便局員も急な鉢合わせだったのかもしれない
974: 底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-zjgw) [] 08/22(金)10:27 ID:qHKjfiDHM(1)
>>973
郵便じゃなく新聞配達な
あれは4年前婆さん食ったクマが数日前から付きまとってた
普通はとっくに撃っとかなきゃマズい
特殊なパターン
975: 底名無し沼さん (ワッチョイ ab48-tvgo) [sage] 08/22(金)10:31 ID:MgZfHyQI0(1)
人の生活圏に平気で侵入してくる熊は危険
羅臼とか登山では人間が入り込んでいくわけだからな
普通は人の気配で熊が避けてくれるのに餌やるようなバカどものせいで
976: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5bfc-wJZx) [] 08/22(金)10:42 ID:czLIwPU20(1)
>>972
内地でも人のいない山走って
ほんと迷惑だから
977: 底名無し沼さん (ワッチョイ c974-zJwz) [sage] 08/22(金)11:53 ID:Wckw7Cg10(2/2)
道のヒグマ人身被害報告書が閲覧できるようになるのなんて事件から半年とか1年かかるのに1週間で報告書出してくる知床財団すげぇってなる
978: 底名無し沼さん (ワッチョイ abb7-mHkL) [] 08/22(金)12:33 ID:S4WH6lDH0(1)
でも一番肝心の情報が抜けてるよね
まあ書きにくいが
979: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-pbVE) [] 08/22(金)13:10 ID:8zwqoilF0(1/2)
>>972
トレラン人口むしろ増やせよ、保安要員として
ランナーは先行して動物を追い払ってくれるし
いざという時はこうして後続の人間を守ってくれるんだぞ
登山道に人の臭いがいつもしていれば動物も寄らなくなる
クマに出会って勝負になったら取っ組み合いで勝つか走って逃げるかしかないわけだろ
ランボーみたいな奴しか本当は山に入っちゃいけないんだぞ
山は間違いなく体力勝負の場所だろ
体力の余裕が生死に直結する
走れない中高年が登山なんかしちゃダメなんだって
トレラン禁止とかいってる人は自分で自分の死に近づいてるんだぞ
980: 底名無し沼さん (ワッチョイ 5b72-tvgo) [sage] 08/22(金)13:34 ID:lS7lFvo30(1)
はいはい
981: 底名無し沼さん (ワッチョイ d9cd-Gu52) [] 08/22(金)15:09 ID:7E0To0lk0(1)
>>973
福島町のは何日が前からつきまとわれて困ってたようだから、急な鉢合わせじゃなく計画的犯行だよ
982: 底名無し沼さん (ワッチョイ 935d-WC8x) [] 08/22(金)15:12 ID:O3uRIuy60(1)
音もなく突然現れるトレランナーは俺でも殴りたくなる
983(2): 底名無し沼さん (ワッチョイ 11bb-Xo63) [sage] 08/22(金)16:29 ID:vVUoGAzR0(1)
これキッカケでトレランやるやついなくなればいいな
あいつら強引に抜いてくから絶対道は譲らない
984: 底名無し沼さん (ワッチョイ c95b-tvgo) [sage] 08/22(金)16:38 ID:Gz1YIvc20(1)
羅臼の被害者はトレランではないようだけど?
985: 底名無し沼さん (ワッチョイ 2152-PSkW) [] 08/22(金)16:40 ID:k3hLmD5I0(1)
見通しの悪いカーブで母子3頭が蟻を食べてるところに
登山者が走り寄ってしまった…という状況なのかな
986: 底名無し沼さん [] 08/22(金)16:47
次スレ
北海道の登山 Part13
2chスレ:out
987: 底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-ECaw) [sage] 08/22(金)18:48 ID:EJAqSYO8M(1)
>>983
だって邪魔なんだもん
988: 底名無し沼さん (ワッチョイ 0bbd-pbVE) [] 08/22(金)20:42 ID:8zwqoilF0(2/2)
>>983
北海道ではトレランの人が居た方が
他の登山者は安心なのがこれでわかったろ
クマリスクの矢面に立ってくれてるんだよ
だから後続の友人は生還できたじゃんか
動物がなぜ群れるかというと、
多数で居れば自分が狙われる確率が落ちるのがひとつ
本能で安心するんだよ
989: 底名無し沼さん (ワッチョイ db97-1GGU) [sage] 08/22(金)21:18 ID:pmbzLRwG0(1)
トレラン白雲岳ミーティング開催してくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*