超マイナーOS (515レス)
1-

45: Be名無しさん [] 2001/03/01(木)19:35
age
46: Be名無しさん [] 2001/03/02(金)12:48
>>39
exokernelってOSだったっけ...?
とおもったらx-kernelだった(藁
47: Be名無しさん [] 2001/03/02(金)18:20
SX-WINDOWS。
48: Be名無しさん [] 2001/03/02(金)23:08
SX-WINDOWな
49: Be名無しさん [] 2001/03/02(金)23:19
日本歌劇団
50
(1): Be名無しさん [] 2001/03/02(金)23:55
>>43
98エミュ上でも動作するようになったようだ。

-----EOTA (日本語)
http://www.rbt.his.fukui-u.ac.jp/~naniwa/comp/OS/index.html
EOTAのVersion 0.1.6がリリースされている。AT互換機で動作する。
現在フロッピーでのブート時に不都合が起きる稀な機種が存在し、
動作報告を求めている。
もう一人のハッカーのページではPS/2マウスドライバ込みのバイナ
リが入手できる。
51
(1): Be名無しさん [] 2001/03/03(土)03:16
>>50
フリーなの?
52: [あ ] 2001/03/03(土)03:20

53: そう [そう ] 2001/03/03(土)16:17
そう
54: Be名無しさん [] 2001/03/03(土)16:35
>>51
そう。
あれは試しにFDで動かすのは簡単だけれども、HDDに組み込むのが
ちと大変なのよね。アプリを書くのも。Linuxが必要なのよね。
Cygwinへの開発環境の移植はリンクに不都合が起こってうまく
いっていないはず。
55: Be名無しさん [sage ] 2001/03/03(土)19:05
canal-OS
56: 名無しさん [sage ] 2001/03/03(土)23:30
応用数学? マイナーな分野ならいくらでもありそうだ。(藁
57: マイナーだろ [] 2001/03/04(日)16:24
GazOS
http://www.gaztek.org/gazos/index.html
58: Be名無しさん [] 2001/03/04(日)19:33
OSASK
http://www.imasy.or.jp/~kawai/osask/index.html
59: Be名無しさん [] 2001/03/18(日)11:17
Katix OSは?
60
(2): 名無しさんといつまでも一緒 [] 2001/03/18(日)12:40
ワークだかワープしってるか?
ある業界の人が使うソフトでそのOSでしかうごかんらしい。
そのソフトのためにだけあるOSらしい。前世紀の遺物です。
61: Be名無しさん [] 2001/03/18(日)14:16
>>60
そういう特化型のOSって結構あるよ
部外者は使い道ないから、入手しても無意味だけど
62: Be名無しさん [sage ] 2001/03/18(日)18:36
>>60
例えて言えばSonyのノートパソコンリストア用起動フロッピーのOS
63
(1): Be名無しさん [] 2001/03/19(月)00:47
ARM系で動作するマイナーOS求む!
64: anonymous@anon.free.anonymizer.com [   ] 2001/03/19(月)01:14
MP/M
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s