転売のなにが悪いの??????? (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
622: 既にその名前は使われています [sage] 09/08(月)15:10 ID:fA6GEGk+(1/3)
RMT業者(中国、転売ヤー)主導のバブルがアビセアの実装でようやく弾けたんだよね
額面金額ならみんな凄いギル持っては居たんだけど、素材に武器防具消耗品の値段が跳ね上がって、ギルを買わない奴はバカみたいな言い分の奴もいたりして
かと言って容認されてないからバレたら晒されるし
ゲーム的生活力のある奴はなんとでもしてたけど、新規には正直しんどかったと思う
625: 既にその名前は使われています [sage] 09/08(月)19:54 ID:fA6GEGk+(2/3)
どっちかというとジンバブエじゃね?
自称エンジョイ勢だったけどそれまで手持ち100万いかない位だったのに、enmと空、裏貨幣のおこぼれで2000万超えてビビった
バミクロノーブル属性杖とかで消えたけど
630: 既にその名前は使われています [sage] 09/08(月)22:00 ID:fA6GEGk+(3/3)
>>624
そういう商売はくっそ高いアクセサリーとかハイブランド品、高級車、なんかは憧れで求める虚飾業でやるべきであって
一般向け量産品でやるべきではない
バブル期に売れば儲かるって土地やら芸術品やら株やら転がした転売ヤーは、バブルが弾けた結果大ダメージくらって関係ない奴まで巻き込んで氷河期突入よ
よって、転売ヤーが生きていていい世界は存在しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s