転売のなにが悪いの??????? (966レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 既にその名前は使われています [] 08/26(火)18:46 ID:BccxArDU(1)
合法なんですけど
947: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)03:03 ID:iA/s2yI4(1/5)
キチガイ転売ガー、「転売」という日本語の意味も知らないことが判明
948: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)03:31 ID:9jZoh0hu(1)
メーカー売れ残りを買い叩き転売する
皆さんご存知ジャパネットたかた
949: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)03:38 ID:5oRjm+Mp(1)
転売は悪くないが独占禁止法と事業届とかがあるで終なんじゃね
950: 既にその名前は使われています [sage] 09/29(月)05:13 ID:DNjmq/OX(1/2)
独禁法違反なわけがなければ開業届も不要なので既に決着
951: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)05:21 ID:bi3z2Thp(1/2)
なおメーカーから転売対策されてる模様
メーカー保証無し等の購入者に実害があり
最近銀行や郵便局から封筒を盗んで転売してるせいで封筒を撤去で利用者に迷惑もかけてる
952(1): 既にその名前は使われています [sage] 09/29(月)05:41 ID:DNjmq/OX(2/2)
買ってないもの売るのはそもそも「転売」と呼ばないと既に論破されてるのに、この手の知恵遅れって何故自ら敗北を重ねてしまうんだろうな
953(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)06:27 ID:bi3z2Thp(2/2)
>>952
銀行や郵便局が金出して作った物を必要以上に持ち出すのは窃盗だし、盗んでオークションに出すのは転売です
盗んでオークションに出品 転売 でググれば法律事務所とかで出てくるから知恵遅れはお前だぞ
954: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)08:06 ID:svzGfDrN(1/2)
転売と犯罪を一緒にするなと言いたいんかな。
買った方まで犯罪になるし、そんな迷惑なことしないか。
955(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)08:08 ID:sCLZEvb+(1)
いわゆる悪質な転売が悪なのであって転売そのものは悪ではないって話やろ
スレ民は終始悪質転売の話をしてるから噛み合ってない
956: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)08:50 ID:/v0uCaUl(1)
まあ転売するなっていうより買い占めるなの方が正しいかな
ただ買う方を止めるのは店側でも対策しきれないから売る方も縛るってのはしょうがないと思うよ
957(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)09:20 ID:6bQeVtrd(1/2)
個々の転売ヤーは、用意されたうちの30個だけ確保した
まだ残ってるんだから買い占めてないよね^^と考えている
そして、何人もの転売ヤーが同じこと考えて行動することで
全体として買い占められて他の人に渡らない状況になっている
958: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)09:41 ID:BmMYzMnc(1)
転売行為そのものはどーでもいいんだけど、人気商品やせどりする際の転売人のマナーが悪すぎる
マナー違反どころかシステムの穴をついたり(いわゆるハッキング)
他人の邪魔をしてせどりしたりと
それらの行為が見た目悪いから転売ヤーとか言われる
959: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)14:14 ID:iA/s2yI4(2/5)
>>955
もうそれで論破やん
転売は悪ではない
高校レベルでやる論理だわな
960: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)14:15 ID:iA/s2yI4(3/5)
>>953
そいつらが日本語間違ってるだけだろ
馬鹿で草
961: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)14:16 ID:ofzdDvZp(1)
転売は犯罪
962: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)14:17 ID:iA/s2yI4(4/5)
違います
963(1): 既にその名前は使われています [] 09/29(月)14:20 ID:iA/s2yI4(5/5)
>>957
売るんだから他の人に渡るだろ
買い占めとは何か、何故買い占めがまずいのかがわかってないバカである証拠
964: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)15:12 ID:svzGfDrN(2/2)
悪質な行為をしている転売ヤーが迷惑って話なんだから、違うものの話は関係無くない?
965: 既にその名前は使われています [sage] 09/29(月)15:17 ID:S0qbeUzr(1)
コレクターアイテムにちょっかい出してる転売ヤーも迷惑よね~
転売ヤーどうしのロンダリングで相場が壊れて適正価格が消し飛ぶという
966: 既にその名前は使われています [] 09/29(月)15:34 ID:6bQeVtrd(2/2)
>>963
無理矢理な擁護乙
転売ヤーいなくても他の人に渡ってたし
逆に転売ヤーが居たせいで消費者は余計な出費を強いられている分がロスなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s