転売のなにが悪いの??????? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
188: 既にその名前は使われています [] 08/31(日)13:50:06.73 ID:7N0QD/u6(3/7)
プレイステーション 5 の転売者プロファイル
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicr/39/2/39_83/_pdf/-char/ja
239: 既にその名前は使われています [] 09/02(火)03:43:22.73 ID:5IXcvKVK(2/8)
>>238
だからどうした
>>101読め
ガイジはお前だろ
322: 既にその名前は使われています [] 09/03(水)20:35:15.73 ID:kQMTPUdA(1)
転売から買わないことの何がいけないの?
361
(1): 既にその名前は使われています [] 09/04(木)17:17:25.73 ID:IF9ZXFQ8(1/4)
資源分配なら数学じゃなく経済学だろ
偉ぶるくせに頭は悪いのな
462: 警備員[Lv.4][新芽] [] 09/05(金)22:05:05.73 ID:d+3T0Fz3(1)
すげーイキってるところ申し訳無いんだけど三国のどこ出身?
522
(1): 既にその名前は使われています [] 09/06(土)12:19:55.73 ID:Jn6rnm+E(13/25)
>>519
は?「正常に」ってのは企業の願望のことだろ
願望の上では儲かるが、現実は供給不足で転売による再配分が発生する戦略な?
673
(1): 既にその名前は使われています [] 09/16(火)19:12:03.73 ID:hMHEwaxQ(7/15)
>>670
はい嘘乙
現にゲーム機やハッピーセットのオマケなど、工場での大量生産品でもスレでは転売ヤーとして扱われている

いくら大量生産品とはいえ、企業戦略などにより需給に不釣り合いな安値で売られれば、当然お前らゴミカス乞食が飛びついて品薄になる
そういったお前らゴミカス乞食から在庫を奪還し、経済原理に則った秩序ある配分を行う者を、転売ガーは感情論で幼稚に批判する
711: 既にその名前は使われています [] 09/17(水)22:50:59.73 ID:n13BemZk(1)
>>710
正式な契約なら例えばswitchはメーカー保証使えないんです?
754: 既にその名前は使われています [sage] 09/18(木)21:12:35.73 ID:I86GuV1Q(3/3)
経済学でよしとされる?転売行為はあくまで数字だけの机上の空論で、実行した場合には商品の取得方法と市場への影響に問題があるという記事はみた

他者心理を無視した商売はまぁ、npc相手に好き勝手できるゲームか倫理観が欠落した奴か発達障害だろなー
どうせ身内で固まって脳みそ湧いてるんだろうけど、どこでどんな恨み買ってるか、どんな報復されるかは覚悟して覚えとくと良い
804: 既にその名前は使われています [] 09/20(土)08:23:40.73 ID:7gyIm1/H(1/26)
法律に違反してはいけないのは当たり前
科学的な根拠を無視して、迷惑かどうかを主観や感情論で決めてる転売ガーが叩かれてるだけな
837
(2): 既にその名前は使われています [] 09/20(土)12:46:56.73 ID:ACKigGTm(1/5)
せどりみたいな自分の足で相場より安いもの探して、相場で売ってるようなのはまだましな気もするけど。
相場を操作したり吊り上げるようなのはなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s