転売のなにが悪いの??????? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(1): 既にその名前は使われています [] 08/28(木)18:29:19.37 ID:nKz7bFGB(1/3)
PS5は発売当初の2ヶ月ですら転売は数%って統計出てる
その後は1%未満
「転売のせいで買えなくなった」とか言ってんのは転売嫌いの妄想から始まったデマな?
転売のせいで入手困難になるんじゃなくて、メーカーが莫大な需要に対して格安設定で売って入手困難になるのが先にあり、それ故に転売需要が発生する
86
(1): 既にその名前は使われています [] 08/28(木)22:21:31.37 ID:ZzRXPoBf(2/4)
>>83
で、解決策は?
117
(1): 既にその名前は使われています [sage] 08/29(金)23:56:19.37 ID:WiEJZslf(4/4)
>>115
知的障害のキチガイボコして楽しんでるだけに決まっとるやん
153: 既にその名前は使われています [] 08/30(土)23:28:16.37 ID:DI4D0WBO(3/3)
転売批判のキチガイがまだ生き残ってるのがこの板
318
(1): 既にその名前は使われています [] 09/03(水)20:24:44.37 ID:uykTBBKL(6/7)
だれでも並ばずネットで買えるはずのライブチケットが
転売屋が殺到したせいで予定以上の競争率になってファンにいきわたらず
1.5倍〜下手すると10倍以上の料金を要求されるケースも多いそうですけど
これでも電車賃とかまだ言えます?
341
(1): 既にその名前は使われています [] 09/03(水)21:18:29.37 ID:HN64944H(2/2)
>>340
それ全て必要のない努力って言ってるんだが
342: 既にその名前は使われています [] 09/03(水)21:22:18.37 ID:y1oZhclo(1)
結局自分の都合のいいように言い訳と勝手なルール出してるだけやん
転売屋の吊り上げた適正価格なんて必要ないんだわ
395: 既にその名前は使われています [sage] 09/05(金)04:23:02.37 ID:u3cpyyot(1/12)
>>371
>分配は転売屋がする必要ない

それお前の感想だろ
本当に必要なかったら転売品が売れなくて転売屋も消えるだけ
願望を述べてないで現実をちゃんと見ろ

>安値で買われるのと死蔵になんの関連があるんだ

安値でしか買いたくない人より高値出す人の方が必要度が高く有効活用されやすい
ゲームハードなら例えば、2万円しか出せないフリーターやニートに分配してもソフト買う財力も低いし比較的有効活用もされない
一方、それを買うことで100万円の利益を得られる人気配信者なら値段20万円でも黒字だから欲しくて買うだろ
そいつが買えばそいつのゲームプレイを待ち望んでいる大勢の人々も幸せにするし経済も回る

「有効活用される」とか「より欲しい」ってのは個々人の気合い、精神論、感情論レベルの話ではなく、上記のような話を数理的に証明した経済学的な裏付けがあったり、国家の盛衰レベルの歴史が証明している
746: 既にその名前は使われています [] 09/18(木)20:33:56.37 ID:aSZggs0g(11/16)
で、いつまで話そらし続ける気だ?
782
(1): 既にその名前は使われています [] 09/19(金)18:55:38.37 ID:bVM0gFCB(1)
>>781
今は主流派のおえらいさんが必死にMMTを否定しようとしてるが、敗色濃厚な模様
近い内に破綻するだろう
812: 既にその名前は使われています [] 09/20(土)10:48:32.37 ID:RKY8avaq(1)
正直飽きてきた
同じパターンすぎる
884: 既にその名前は使われています [] 09/21(日)11:00:05.37 ID:e9IkTreJ(1/6)
何を見たんだこいつは
今転売の善悪議論してるスレここぐらいしかないだろ
switch 2やハッピーセットが話題だった頃は転売ガーかなりボロクソに叩かれてたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s