ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ (382レス)
ネットカフェのハイスペックPC性能情報交換スレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1177420091/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: 774円/60分 [] 2007/04/28(土) 09:42:55 ID:yEeUTqvj0 >>5 DiCE仲見世がC2Dらしい 大井町にも出店しているが同等のスペックかは不明 以下DiCEスレからコピペ 145 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 23:45:51 ID:J0vfVmQj0 マビ位なら大抵ハイスペック席謳ってればできるだろ?後前面USBポート無いPCって古過ぎないか? …関係ないがDice某店にCore2DUO/7600GSが入ってた… 154 :144:2007/04/18(水) 20:31:10 ID:Fijvge0f0 仲見世のハイスペックは Core2Duo 1.86GHz 2Gmem GeForce7xグラボだったぞ。 これだったらVistaもいけるでしょ。 もちろんマビノギ快適 ネカフェの範疇ではトップクラスの性能じゃないかなと思った。 田舎の地元でも一軒これと同じ性能の店あって 普段そこいってたから助かった。 もう一軒の駅近くのとこは全体的に設備古いな。 P4 3Gで昔のハイスペックって感じか。 まぁ動かせなくはないが、少々カクついた。 椅子が滑りやすく座り心地が最悪で長時間は無理。 とDice以外の店から書きこしてみる。 155 :144:2007/04/18(水) 20:36:56 ID:Fijvge0f0 そうだ仲見世Diceでもうひとつ特徴があった。 ハイスペックのとこは PCと液晶テレビ併設なんだけど テレビの音声とPCの音声がミキシングされてひとつのヘッドホンで 両方の音が聞けるのがポイント高いと思った。 たいていヘッドホン1個でジャック差し替えか、 ヘッドホン2個別々だからな。 156 :144:2007/04/18(水) 20:47:02 ID:Fijvge0f0 3連書きすまんな。 >>151 回線の速度で言えば マビノギは仲見世も駅前もどちらもインストールされてなかったから 自分でダウンしてインスコしたんだけど ダウンロードは駅前のが全然早くて、仲見世は時間がかかった。 151のカキコみる前はキャッシュの関係かとも思っていたのだが、 純粋に回線周りに違いがあるのかな。 と、まさかマビノギ600M程ダウンロードした俺が原因だったりして だったらスマンス。 まぁ仲見世はマビノギ公式ネカフェなんだよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1177420091/7
11: 5 [sage] 2007/04/29(日) 05:19:30 ID:OrpcdurkO >>7 なんという良レス、マジ感謝 電話で確認したらC2Dはチネチッタに数席と仲見世が全席みたいだ 大井町はないらしい FEZは勝手にインストールしてくれとのこと、 マウス持ち込みについて質問した(ドライバインストールに再起動が必要)ら社員のいる午後2〜11時の間は応対してくれるらしい 料金はさすがにBLADEには勝てない、平常時10時間2480円で もう少し割りのいいパックが時間限定であるみたい 電話応対してくれた店員さんはバイトだったが凄く感じ良かった wktkしながら今日ちょっと行ってみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1177420091/11
14: 774円/60分 [sage] 2007/04/30(月) 10:58:37 ID:PL7wJ1M+O それと、また品川秋葉原付近でよさそうなところあったら教えてくらさい スペックだけ判明とかでもおk、人柱するぜ! >>7ありがとね、チネチッタの方に望み賭けてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1177420091/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s