Inter-universal geometry とABC 予想58 
 (197レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169
(1): 132人目の素数さん [] 08/07(木)05:48 ID:hnLUeapL(1/3)
https://m.youtube.com/watch?v=ULL8-sTnLmE

170: 132人目の素数さん [] 08/07(木)06:01 ID:hnLUeapL(2/3)
ご年齢のためか言葉につまりながらの
ダラダラした記者会見になりました。
質問者も数学がCPや物理学と
異なり数式だけでなく明確な証明が
必要と理解していません。
D加群も代数解析の佐藤数学で
物理を背景としていますしガウスも天文学の専門でしたが。
まあ伊原先生と異なりガッカリしました。
IUTは新しいことにこだわりトンデモへ転落しています、→NHKスペシャル。
IUT論文の査読も崩壊していた。
173: 132人目の素数さん [] 08/07(木)09:53 ID:hnLUeapL(3/3)
>>0016

・2020年4月京大数学誌PRIM特別編集委
(玉川.柏原委員長)が望月新一京大RIMS
教授のIUT論文を受理した後も、

・2021年4月
井原康隆先生はIUT論文が
>ほぼ700ページ4部構成の大論文で、

ABC予想への言及 は 最後の第4部
corollary2.3 p687。
現時点で彼の証明に触れることは
できません。
筆者の2012年の論文も4部で引用されていますが、全体が理解できていません。
>また、この稿を推敲中、定量的な結果も得られたという報告が、
数理研のプレプリント シリーズから 出されました(こちらは望月さんを含む 数人の共著です)が、
これについては さらに待たなくてはならないでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s