ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 (452レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
303: 132人目の素数さん [] 2025/07/06(日) 15:43:19.85 ID:/E5gvvZ5 >>300 >『実数量子論』(実2変数 (x,y)の関数論を使う)のと >1変数複素関数論 z=x+iyとの違いは、 >"開性定理"にありってことですかね? 頭わるそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/303
309: 132人目の素数さん [] 2025/07/06(日) 18:05:27.77 ID:/E5gvvZ5 素人のコピペより、AIの解説のほうがマシ(笑) 多変数複素関数論における openness theorem(開性定理) は、 複素多様体や複素解析空間の文脈で重要な結果で、 特に 正則関数の像に関する性質 を述べるものです。 以下にその概要を簡潔に説明します。 開性定理とは 開性定理は、多変数の正則関数(holomorphic function)の像が「開集合」になるという性質を保証する定理です。 具体的には、次のように述べられます: 定理(開性定理): 複素数空間 C^n の開集合 U⊂C^n から C^m への正則関数 f:U→C^mが与えられたとき、 もし f が 局所的に単射(locally injective)であるか、 またはヤコビ行列のランクがある点で最大である場合、 f の像 f(U) は C^m において開集合となる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/309
310: 132人目の素数さん [] 2025/07/06(日) 18:06:12.87 ID:/E5gvvZ5 ポイント 局所的な単射性:f が局所的に単射であるとは、U の各点 p においてある近傍が存在し、その近傍内で f が単射(1対1)であることを意味します。 これは、ヤコビ行列 Df(p) が全単射(つまり、ランクが m)であることと密接に関係します。 開集合:像 f(U) が開集合であるとは、f(U) の各点の周りに C^mの開近傍が含まれることを意味します。 これは、直感的には f が「連続的に広がった像」を作ることを示しています。 多変数の特徴:1変数の場合、正則関数の開写像定理(open mapping theorem)はよく知られており、非定数正則関数は必ず開集合に写すことが保証されます。 多変数の場合は、局所的な単射性やヤコビ行列の条件が必要になります。これは、多変数の正則関数の振る舞いが1変数の場合よりも複雑だからです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/310
311: 132人目の素数さん [] 2025/07/06(日) 18:06:39.56 ID:/E5gvvZ5 例 例えば、f:C^2→C^2 で f(z1,z2)=(z1,z1z2) のような関数を考えます。 この場合、ヤコビ行列を計算すると: Df(z1,z2)= (1 0 ) z2 z1) この行列の行列式は z1 であり、z1≠0 のときランクが最大(2)になります。 したがって、z1≠0 の領域では f の像は開集合になります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/311
312: 132人目の素数さん [] 2025/07/06(日) 18:07:04.45 ID:/E5gvvZ5 応用 複素多様体の研究: 開性定理は、複素多様体の間の正則写像の性質を理解する際に重要です。 特に、写像が開であることは、幾何学的構造やトポロジーの解析に役立ちます。 逆関数定理: 開性定理は、複素解析における逆関数定理の拡張とも関連します。 局所的に単射な正則写像は局所的に逆関数を持ち、その逆も正則です。 代数幾何: 複素解析空間や代数多様体の間の写像の性質を調べる際に、開性定理が基礎的なツールとして使われます。 注意点 多変数の場合、1変数の開写像定理のような単純な形にはならず、ヤコビ行列のランクや局所的な単射性が条件として必要です。 定理の適用には、写像の正則性や定義域のトポロジーに関する注意が必要です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1748354585/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s