[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP  [] 02/11(火)00:35 ID:zr+dFWV7(2/15)
 >>615 
 >主に河田敬義「ガウスの楕円関数論」上智大学数学講究録 24 を参考にして 
  
 下記ですね(最下段のPDF) 
 この河田先生PDFで、基本領域図は P160、161 にまたがる部分ですね 
 河田先生の解説がありますね。なるほどね 
  
 (参考) 
 https://cir.nii.ac.jp/all?q=%E4%B8%8A%E6%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E7%A9%B6%E9%8C%B2&page=2 
 上智大学数学講究録 
 https://cir.nii.ac.jp/crid/1050010457800324096 
 ガウスの楕円関数論(高木貞治先生著"近世数学史談"より) 
 機関リポジトリ 
 https://digital-archives.sophia.ac.jp/repository/view/repository/20220411006 
 メタデータ ファイル有り 
 タイトル 
 ガウスの楕円関数論(高木貞治先生著"近世数学史談"より) 
 その他のタイトル 
 Gauss and Elliptic Functions 
 著者 
 河田, 敬義 
 著者別名 
 Kawada, Yukiyoshi 
 記事種別 
 Departmental Bulletin Paper 
 言語名 
 日本語/Japanese 
 出版者 
 上智大学数学教室 
 掲載誌名 
 上智大学数学講究録 
 号 
 24 
 開始ページ 
 1 
 終了ページ 
 184 
 発行日 
 1986-11 
 著者版フラグ 
 publisher 
 URI 
 https://digital-archives.sophia.ac.jp/repository/view/repository/20220411006 
 ダウンロード 
 2000020527_24.pdf https://digital-archives.sophia.ac.jp/pub/repository/20220411006/pdf/1_0-DC1_b61df82ad6fc9a75115710a291f4752a43491ee54daad76b74042319eaa7991b_1739287476281_2000020527_24.pdf?dl=1 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s