[過去ログ] 数学の本 第103巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 132人目の素数さん [] 01/21(火)10:03 ID:uZ+I4Db8(1)
 数学書やその周辺の話題について語りましょう。 
  
 荒らしや煽りは禁止。 
 見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。 
 人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。 
  
 数学の本 まとめサイト 
 http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html 
  
 過去スレ 
 99 
 数学の本 第98巻 
 2chスレ:math 
  
 100 
 数学の本 第100巻 
 2chスレ:math 
  
 101 
 数学の本 第101巻 
 2chスレ:math 
  
 102 
 数学の本 第102巻 
 2chスレ:math 
2: 132人目の素数さん [] 01/22(水)23:11 ID:q7oY6e42(1/2)
 https://x.com/taromimu/status/1881905398955053265 
  
 Taro Mimura 
 @taromimu 
 教科書の見本がきました。2025年度より放送大学(TV)で数学の歴史を担当することになりました。数学の担い手たちの展開を古代ギリシャからニュートン登場の頃までを扱っています。(天文学史多めです。) 
 https://x.com/taromimu/status/1881905398955053265/photo/1 
3: 132人目の素数さん [] 01/22(水)23:56 ID:q7oY6e42(2/2)
 三浦伸夫先生のテキストを買うなら今のうち 
4: 132人目の素数さん [] 01/23(木)10:27 ID:gKO38fKh(1/4)
 https://www.shobunsha.co.jp/?p=8703 
 数学はそんなものじゃない! 
 ――数学ぎらいを生む5つの思い込みから自由になる 
 アルフ・コールズ /ナタリー・シンクレア 著 永山香織 訳 
 四六判並製 216頁 
 定価:1,980円(本体1,800円) 
 978-4-7949-7459-4 C0041〔2025年1月24日発売予定〕 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 998 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s