[過去ログ] 数学の本 第102巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(5): 132人目の素数さん [] 2024/11/13(水)17:36 ID:u7S4hToX(1)
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。
人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。
数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html
過去スレ
98
数学の本 第97巻
2chスレ:math
99
数学の本 第98巻
2chスレ:math
100
数学の本 第100巻
2chスレ:math
101
数学の本 第101巻
2chスレ:math
983: 132人目の素数さん [] 01/21(火)09:57 ID:uZ+I4Db8(1/9)
https://note.com/business_math/n/ncd2e4db64456
読解力が飛躍的にアップする意外な方法(推薦図書「証明の読み方・考え方」)
深沢真太郎 ビジネス数学・教育家 作家(35冊/小説・ビジネス書・教育書)
984: 132人目の素数さん [] 01/21(火)09:59 ID:uZ+I4Db8(2/9)
https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10039689.html
証明の読み方・考え方〔原著第6版〕
―数学的思考過程への手引き―
著者 Daniel Solow 著・ 西村 康一 訳・ 服部 久美子 訳
分野 数学 > 数学一般
科学一般 > 科学一般 > 数学系
発売日 2023/11/25
ISBN 9784320114982
体裁 A5・216頁
定価 2,530円 (本体2,300円 + 税10%)
985: 132人目の素数さん [] 01/21(火)09:59 ID:uZ+I4Db8(3/9)
論理的に整理された思考方法と証明技法を解説。
数学者が意識せず行っている証明のしかたを学べる。
証明は数学を支える土台で、それを築くのは論理的思考です。論理的思考は広い意味でいえば日常生活を送るうえでも必要であり、数学の学びにおいては必要不可欠な要素です。
さて、証明問題は論理的思考力を鍛えるよいトレーニングですが、みなさんも数学の証明問題を目の前にして、どこから手を付けてよいかわからず頭を抱えた経験があるのではないでしょうか。この本は、数学の本に書かれている証明を読んで理解し、自分で証明問題を解く手がかりを提供することを目標として、著者が論理的に整理した思考方法と証明技法を解説したものです。
著者は証明すべき問題をその中の「キーワード」に着目して分類します。そしてそれぞれの場合にどの証明技法が使えるか、そのためにはどのように証明を始め、進めていくのがよいか、という証明の考え方について明確な指針を与えてくれます。数学者が意識せず行っている証明のしかたを、整理し、見事に言語化しています。
数学を学ぶ学生や教師に限らず、数学に興味をもつ方々はみな、この本から有用な知見が得られるでしょう。数学の予備知識は2次方程式の解き方とピタゴラスの定理で十分です。
[原著]How to Read and Do Proofs: An Introduction to Mathematical Thought Processes, 6th Edition, Wiley, 2014.
(本邦訳では、Ch.15の末尾、Part II、Appendix B,Cおよび一部の練習問題を割愛し、練習問題の解答を追加)
986: 132人目の素数さん [] 01/21(火)10:04 ID:uZ+I4Db8(4/9)
次スレ
数学の本 第103巻
2chスレ:math
987: 132人目の素数さん [] 01/21(火)10:09 ID:uZ+I4Db8(5/9)
Neuroscience News
@NeuroscienceNew
Indoor Temperatures Affect Cognitive Function in Older Adults
A study has found that older adults perform best on attention tasks when their home temperatures are within the range of 68?75 ?F (20?24 ?C).
Deviations from this range double the likelihood of attention difficulties, highlighting the cognitive risks posed by indoor temperature extremes.
These findings suggest that climate change and insufficient temperature control in homes may worsen cognitive health among older adults.
Low-income seniors are particularly vulnerable, as they often lack resources to regulate their home environments.
The study emphasizes the importance of climate-resilient housing policies and technologies to safeguard cognitive well-being in aging populations.
Smart home systems and energy-efficient housing could mitigate these risks and support healthier aging.
988: 132人目の素数さん [] 01/21(火)10:10 ID:uZ+I4Db8(6/9)
Googleによる英語からの翻訳
室内温度は高齢者の認知機能に影響を与える
ある研究によると、高齢者は自宅の温度が 68~75 ?F (20~24 ?C) の範囲内にあるときに、注意力を要する作業で最もパフォーマンスを発揮することがわかりました。
この範囲から外れると注意力低下の可能性が 2 倍になり、室内の極端な温度がもたらす認知リスクが浮き彫りになります。
これらの調査結果は、気候変動と家庭内の不十分な温度管理が高齢者の認知的健康を悪化させる可能性があることを示唆している。
低所得の高齢者は、自宅環境を整える資源が不足していることが多いため、特に脆弱です。
この研究は、高齢化社会の認知的健康を守るために、気候に強い住宅政策と技術の重要性を強調している。
スマートホームシステムとエネルギー効率の高い住宅は、これらのリスクを軽減し、より健康的な老化をサポートする可能性があります。
989: 132人目の素数さん [] 01/21(火)10:11 ID:uZ+I4Db8(7/9)
高齢者だけ?
990: 132人目の素数さん [] 01/21(火)13:03 ID:JdzI02IK(1)
現役は忙しい
991: 132人目の素数さん [] 01/21(火)14:19 ID:uZ+I4Db8(8/9)
【速報】米議会襲撃事件の服役囚ら約1500人恩赦(共同通信)
992: 132人目の素数さん [] 01/21(火)14:20 ID:uZ+I4Db8(9/9)
【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた(時事通信)
993: 132人目の素数さん [] 01/21(火)17:18 ID:s8etLp5J(1/3)
Kenji Nakahira / 中平健治
@KenjiNakahira
書籍『ストリング図で学ぶ圏論の基礎』のWebページを準備しました。
https://sites.google.com/view/nakahira/%E5%9C%8F%E8%AB%96
「演習問題の解答」や「主要な式のストリング図の一覧」などを含んだ補足資料についても,説明しています。ストリング図を描きたい人が自由に利用できるサンプル画像(svg形式)も補足資料に含めました。
994: 132人目の素数さん [] 01/21(火)17:28 ID:s8etLp5J(2/3)
書泉グランデや丸善丸の内本店には入荷しているようだ
995: 132人目の素数さん [] 01/21(火)19:19 ID:s8etLp5J(3/3)
カシューナッツをアレルギー表示義務付けへ ピスタチオは推奨表示(朝日新聞)
996: 132人目の素数さん [] 01/22(水)01:43 ID:SXygNNIb(1/5)
https://books.mathema.jp/books/5w3xjukhb4swbw593mvff6u70s3yc0v4
微分積分キャンパス・ゼミ 改訂11
馬場敬之
997: 132人目の素数さん [] 01/22(水)01:44 ID:SXygNNIb(2/5)
https://books.mathema.jp/books/u4igdigrofl36acqcnym60at0mpwm6s5
線形代数キャンパス・ゼミ 改訂13
馬場敬之
998: 132人目の素数さん [] 01/22(水)01:46 ID:SXygNNIb(3/5)
https://www.mathema.jp/%e6%94%b9%e8%a8%82%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e5%88%86%e3%81%aepdf%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e7%84%a1%e6%96%99%e5%85%ac%e9%96%8b%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
マセマ出版社
改訂追加分のPDFファイル無料公開終了のお知らせ
999: 132人目の素数さん [] 01/22(水)01:47 ID:SXygNNIb(4/5)
2025-1-7
追記:更新終了となりますが、ダウンロードページは削除せず残す予定です。
1000: 132人目の素数さん [] 01/22(水)01:47 ID:SXygNNIb(5/5)
次スレ
数学の本 第103巻
2chスレ:math
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 8時間 11分 37秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s