雑談はここに書け!【67】 (461レス)
雑談はここに書け!【67】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
121: 132人目の素数さん [] 2025/06/03(火) 13:09:08.71 ID:A9meUVvv 新谷 卓郎(しんたに たくろう、1943年2月4日 - 1980年11月14日)は、日本の数学者。専門は数論、特に解析的整数論。新谷のゼータ関数および新谷の単数定理(英語版)の導入で知られる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/121
391: 132人目の素数さん [] 2025/09/25(木) 18:57:47.71 ID:fkgyLEZd 誤りを認めたのなら問題ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/391
422: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/28(日) 21:20:27.71 ID:zxZXlCIa そもそも有理数と無理数の違いからして誤解している。 ある有理数にいくらでも近づいていく別の有理数の無限列は存在しない? そんなわけあるか。では、有理数と無理数の違いはどこにあるか? たとえば、有理数 a/cを別の有理数の無限列 b_i/d_i (i=1,2,...) で近似することを考える。 このとき、|a/c-b/d|=|(ad-bc)/(cd)|であり、|ad-bc|≧1だから |a/c-b/d|≧1/|cd|. ここでcは定数だから、b_i/d_iが動くとき この値は、(定数)/d_iより小さくはならない。 そして、この性質が有理数と無理数の違いをもたらす。 ある有理数を別の有理数列で近似したときは どうやっても(定数)×(近似分数の分母の逆数) よりも良い近似は得られない。逆に、分数の無限列が この限界を超えて良い近似をもたらすなら、その極限は無理数であることになる。 これは無理数であるための十分条件であるが、ディリクレの抽斗論法 を用いれば、このような「良い近似分数列が存在すること」が無理数であるための 必要条件であることも証明できる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/422
431: 132人目の素数さん [] 2025/09/29(月) 12:09:11.71 ID:mxdXNh1Z Submitting a paper isn't about writing or contributing; it's about submission (in the sense of surrender). After six months, when the editor suddenly hits you with a 'quick rejection,' there is absolutely nothing the author can do. I feel the tragic helplessness of this bird. https://www.youtube.com/watch?v=69wuleWevUg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/431
437: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/29(月) 17:05:00.71 ID:Xm+bk6Ry >>436 君、他人の心理の状態を予測し過ぎ 他人の心理状態は時刻と共に変化する脳の中から生じる自然現象だから、 他人の心理状態を予測して、その予測がピッタリ当たる確率はかなり低いから、 根拠やデータなどの裏付けがなければ、他人の心理状態を正確に当てることはとても難しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736754850/437
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s