「名誉教授」のスレ 2 (394レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/22(日)20:54 ID:ZKg2xOmI(1/5)
「名誉教授」のスレです

前スレ
2chスレ:math
375: 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)12:47 ID:y7OIEiWO(1/5)
「外国人材を育成し,できるだけ日本にいてほしいという,ある意味,国を開いた制度だと思う。調整が難しい点もあったが,制度を運用して問題がある場合は,適切に対応することが必要だ。今後も議論しながら,みんなで育成就労制度を育てていきたい」小泉龍司法務大臣記者会見。
376: 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)16:17 ID:y7OIEiWO(2/5)
「中国人問題」という言葉は、日本社会において、在留中国人に関する様々な事象や課題を指す際に用いられることがあります。具体的には、在留中国人の増加に伴う社会問題や、一部の中国人による迷惑行為、また、中国人富裕層による不動産購入などが挙げられます。
主な事象:
・在留中国人の増加:
日本に在留する中国人の数は年々増加しており、それに伴い、社会への影響も大きくなっています。
・社会問題:
一部の在留中国人による迷惑行為や犯罪、生活保護の不正受給などが問題視されています。
・不動産購入:
中国人富裕層による日本の不動産、特にタワーマンションや高級物件の購入が注目を集めています。
・ビザ不正取得:
不正な手段で在留資格を取得するケースも報告されています。
・免税制度の悪用:
免税制度を悪用した転売行為も問題視されています。
377: 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)19:53 ID:y7OIEiWO(3/5)
中国が「抗日勝利80年」宣伝に力…日本の加害を強調する映画大ヒット、少女「二度と日本に行かないで」
読売
378: 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)19:56 ID:y7OIEiWO(4/5)
映画「南京照相館」公開 南京大虐殺の証拠を残すために行動した庶民を描く
人民網

南京大虐殺を題材にし、当時の旧日本軍の悪行を描く映画「南京照相館(Dead To Rights)」が今月25日に封切られ、翌日には興行収入が1億元(1元は約20.7円)を突破した。
379
(1): 132人目の素数さん [sage] 08/10(日)19:58 ID:y7OIEiWO(5/5)
真実の歴史は時を超える力を持つ
宣伝戦

歴史は最良の教科書であり、最良の警鐘でもある。南京大虐殺は、中国人民抗日戦争の歴史における惨劇であり、国際社会が広く認めた歴史的事実である。抗日戦争において、中国の軍民は計3500万人以上が死傷した。1937年当時の物価・為替水準に基づき計算すれば、中国の直接的経済損失は1000億ドル(1ドルは約147.6円)以上、間接的経済損失は5000億ドル以上にのぼる。中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年を記念するにあたり、近代以降の外敵の侵入に対する中国人民の抵抗の中で、中国人民抗日戦争が最も長期にわたり、最も規模が大きく、最も犠牲の多い民族解放闘争であったということを十分に認識しなければならない。この偉大な勝利は、中国人民の勝利であり、世界の人々の勝利でもある。
380: 132人目の素数さん [] 08/11(月)12:50 ID:7aTh2bmr(1)
原爆被災の訴えがノーベル賞で認知されたのだから
加害の歴史の検証と反省も発出すべきではないか
381: 132人目の素数さん [sage] 08/11(月)18:57 ID:nuQMfR/t(1)
韓国・李政権が初の恩赦 ?゙国元法相や慰安婦財団前理事長の尹美香氏ら…反発必至
382: 132人目の素数さん [] 08/11(月)20:20 ID:iGLBvSqQ(1)
<速報>です
男子卓球 張本優勝です!
王楚欽(中国)を、破りました

https://www.butterfly.co.jp/takurepo/tournament/detail/026887.html
[国際大会]
WTTチャンピオンズ横浜 
男子シングルス決勝は張本智和VS王楚欽のカードに
2025.08.11

張本の決勝の相手は、王楚欽(中国)に決まった。王楚欽は準決勝で、パリ五輪で苦渋を飲まされたモーレゴード(スウェーデン)と対戦。今大会のモーレゴードのプレーの充実ぶりから、好勝負が期待された一戦だったが、今回は王楚欽が圧倒的な両ハンドで攻め立ててモーレゴードを防戦一方に追いやり、ストレートの快勝で決勝へと駒を進めた。

▼男子シングルス決勝の組み合わせ
張本智和(日本) - 王楚欽(中国)

詳しい記録はこちらから
WTT大会関連ページ:https://www.worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Matches&eventId=3094&innerselectedTab=Completed

(取材=卓球レポート編集部)
383
(1): 132人目の素数さん [sage] 08/12(火)04:02 ID:1jVP3xH/(1/2)
中国外務省「領海に入るには許可が必要。許可なく入れば法で対処」海自艦への警告射撃報道

戦争だな
384: 132人目の素数さん [sage] 08/12(火)06:44 ID:1jVP3xH/(2/2)
ついに「不動産バブル崩壊」の中国、この先巻き返すのは「無理ゲーすぎる」苦しい事情

すべての不良債権をその政府系組織が買い取って処理するなら、莫大な資金を必要とする。おそらく日本円で数千兆円。場合によっては1京円を超えるかもしれない。規模の大きい中国らしく、天文学的な規模である。
385: 132人目の素数さん [] 08/13(水)05:55 ID:osN5EEQ4(1)
(1) 保守勢力の貧困者救済の経済政策
保守勢力は貧困対策として、経済成長優先の政策(減税、規制緩和、企業支援など)を推すことが多いです。例えば、米国のトランプ政権下では2017年の税制改革(TCJA)が大企業や高所得者への減税を主軸とし、「トリクルダウン」効果で貧困層にも恩恵が及ぶと主張しました。が、CBO(議会予算局)の分析では、低所得層への直接的効果は限定的で、貧困削減より格差拡大が目立った(2018年データ:上位1%の所得が約3.7%増加、低所得層は0.4%程度)。日本でも、保守政権(自民党)はアベノミクスで金融緩和やインフラ投資を推進しましたが、貧困率(特に単身世帯)は2010年代後半も13-15%で横ばい(厚労省データ)。直接的救済(福祉拡大)より間接的成長頼みが保守の特徴で、貧困者への実効性は疑問視されます。
(2) 保守勢力の社会運動への理解
保守勢力は社会運動(例:BLM、#MeToo、気候変動デモなど)を「秩序への挑戦」や「左派の扇動」と見なす傾向が強いです。例えば、米保守派の論客(例:ベン・シャピーロ)は、BLMを「被害者意識の文化」と批判し、運動の根底にある構造的差別より個人の責任を強調(2020年X投稿多数)。日本でも、保守系政治家やネット論壇は、フェミニズムや反差別運動を「過激派のわがまま」と一蹴する声が目立ちます(例:Xでの一部保守派インフルエンサーの投稿)。保守は「伝統的価値観の防衛」を優先し、運動の背景(保守勢力の傲慢さに対する反発)を深く分析しない傾向があります。
(3) 保守のアピールは脅迫か?
保守勢力への「媚び」が見られる背景には、権力構造や社会的圧力があるのは確か。保守はしばしば強いナショナリズムや法秩序を背景に、反対派への圧力を正当化することがあります(例:米での「キャンセルカルチャー」批判や、日本の保守派による「反日」レッテル貼り)。Xでの議論を見ても、保守派の強い語調や集団的動員力(例:ネット右翼のトレンド操作)が、意見表明をためらわせる要因に。脅迫とまでは言えずとも、保守の影響力(特に政治・メディア支配)がリベラルの戦略的妥協を誘発している面は否定しづらいです。
386: 132人目の素数さん [] 08/13(水)06:36 ID:W6TdzmkP(1)
>>383
中国だから警告射撃だけで済んでいる
387: 132人目の素数さん [] 08/13(水)07:37 ID:w78+kS3p(1/2)
これ いいね

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/entertainment/recordchina-RC_958391
docomo.ne.jp
<卓球>張本智和に敗れた王楚欽、表彰式での行動に称賛=「爆泣き」「これが品格」
レコードチャイナ8/12(火)16:00

卓球のWTTチャンピオンズ横浜・男子シングルスで準優勝した世界ランキング2位の王楚欽(ワン・チューチン)の表彰式での行動に中国SNSで称賛の声が上がっている。

注目を集めているのは表彰式での様子。トロフィーと花束をもらった張本と王の2人が記念撮影をしていると、王が自ら張本に声を掛け、握手を求めた。王はこの時「おめでとう」と祝福の言葉を送ったという。

中国のネットユーザーからは「(王は)ナイスガイ。爆泣き」「本当に優しいね」「王は去年のワールドカップで優勝した時も、自分が半歩引いて張本を表彰台の上に乗せてあげてた」「これが品格というものだよ」「王は礼儀正しい。次の試合会場で会おう!」「とても紳士的。ファンはもう(負けたことを)あれこれ騒がないでほしい。努力すればそれでいいんだ」といった声が上がっている。(翻訳・編集/北田)
388: 132人目の素数さん [] 08/13(水)07:41 ID:w78+kS3p(2/2)
こっちにも 貼っておきます
張本 強かった

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20250811-OYT1T50092/
読売新聞
「チキータ封印」した張本智和、世界王者の中国・王楚欽を破り優勝…「今後につながる試合だった」
2025/08/11 21:23

ラリーに持ち込めば互角の勝負が出来る
 通算の対戦成績は2勝12敗で、7月に米国で対戦した時もストレートで完敗。世界王者に対し、張本智はある決断をした。「チキータを捨てる」――。

 バックハンドのレシーブで強烈な横回転をかけるチキータは、22歳の代名詞とも言える武器だ。しかし、王は「唯一、それを倍の威力にして返してくる」技術を持つ。1か月前に敗れた時点で、今大会での対戦を見越し、チキータは封印すると決めた。

 ただ、やけっぱちではない、明確な根拠があった。3球目を強打されるより、ラリーに持ち込めば互角の勝負が出来ると踏んでいた。本人の言葉を借りれば「捨て身ではなく、チャレンジャーとして向かう」ための、前向きな戦略だった。

もくろみは的中し、王は明らかに困惑したような様子を見せた。戸惑っている間に、張本智が一気に3ゲームを連取。対応してきた相手に2ゲームを奪われたが、それも「想定内」だった。5ゲーム目からはチキータを復活させ、6ゲーム目を11―4で押し切って勝負あり。右腕を大きく掲げ、卓球台にキスをして、自らの金星を祝福した。

 取材では「信じられない」と繰り返したが、戦略と技術がかみ合った勝利に「次はやりづらいと印象付けられる。今後につながる試合だった」とも言った。日本のエースは、一つ上のステージに到達した。(工藤圭太)

動画ある 二つ貼っておきますね

(3分版)
https://youtu.be/A6KYcpatgBs?t=1

【歴史的一戦の舞台裏】張本智和が世界王者・王楚欽を破り優勝!裏側に密着「日本のみんなの優勝」|WTTチャンピオンズ横浜2025
テレ東卓球チャンネル
2025/08/11
コメント
@rememberme-u2n
13 時間前
日本開催で優勝はかっこよすぎ

@Kerorinpa
12 時間前
ご両親の笑顔が印象的
何よりの親孝行ですね
本当におめでとうございます😊

(13分版)
https://youtu.be/Q8oAWixlMXU?t=1

【決勝】張本智和 vs 王楚欽|WTTチャンピオンズ横浜2025 男子シングルス
テレ東卓球チャンネル
2025/08/11
コメント
@fi-qz2me
文字通りここ最近の“全て”を実力でねじ伏せて優勝したのあまりにもカッコよすぎる
もう誰もなんも言えないよ笑

@user-bujfny7hin6I
3年前の最強モード林高遠に大逆転勝ちした時とは別の感動がある
世界1位に届く実力が付いてるのが見えた
389: 132人目の素数さん [sage] 08/13(水)10:41 ID:YrUzk9ZK(1)
習氏は台湾侵攻を重視するあまり、侵攻を担う海軍と空軍を優遇し、陸軍とロケット軍を冷遇してきました。これに不満を持つ解放軍の幹部を、中国共産党の反習派が支援している
390: 132人目の素数さん [] 08/14(木)05:54 ID:N5J0xhe2(1)
外務大臣候補は反習派だったか
391: 132人目の素数さん [sage] 08/14(木)15:02 ID:cUEqYOyl(1)
中国拠点の猫虐殺グループ、中心人物は東京在住男性 英BBC報道「国際的捜査で摘発を」
392: 132人目の素数さん [sage] 08/15(金)17:41 ID:PfwTz0bt(1/2)
ぼくらが「日本人死ね」を翻訳する理由 習近平氏を怒らせる「大翻訳運動」、中国の国内向け宣伝を外国語に
393
(1): 132人目の素数さん [] 08/15(金)20:21 ID:pMhlKmhF(1)
>>379
2015年にウイグル絶滅収容所を建設して少数民族を迫害民族浄化してる独裁国家が宣う正義とは?
394: 132人目の素数さん [sage] 08/15(金)20:49 ID:PfwTz0bt(2/2)
>>393
宣伝戦だって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s