「名誉教授」のスレ 2 (404レス)
「名誉教授」のスレ 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/22(日) 20:54:28.70 ID:ZKg2xOmI 「名誉教授」のスレです 前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1693560419/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/1
385: 132人目の素数さん [] 2025/08/13(水) 05:55:24.37 ID:osN5EEQ4 (1) 保守勢力の貧困者救済の経済政策 保守勢力は貧困対策として、経済成長優先の政策(減税、規制緩和、企業支援など)を推すことが多いです。例えば、米国のトランプ政権下では2017年の税制改革(TCJA)が大企業や高所得者への減税を主軸とし、「トリクルダウン」効果で貧困層にも恩恵が及ぶと主張しました。が、CBO(議会予算局)の分析では、低所得層への直接的効果は限定的で、貧困削減より格差拡大が目立った(2018年データ:上位1%の所得が約3.7%増加、低所得層は0.4%程度)。日本でも、保守政権(自民党)はアベノミクスで金融緩和やインフラ投資を推進しましたが、貧困率(特に単身世帯)は2010年代後半も13-15%で横ばい(厚労省データ)。直接的救済(福祉拡大)より間接的成長頼みが保守の特徴で、貧困者への実効性は疑問視されます。 (2) 保守勢力の社会運動への理解 保守勢力は社会運動(例:BLM、#MeToo、気候変動デモなど)を「秩序への挑戦」や「左派の扇動」と見なす傾向が強いです。例えば、米保守派の論客(例:ベン・シャピーロ)は、BLMを「被害者意識の文化」と批判し、運動の根底にある構造的差別より個人の責任を強調(2020年X投稿多数)。日本でも、保守系政治家やネット論壇は、フェミニズムや反差別運動を「過激派のわがまま」と一蹴する声が目立ちます(例:Xでの一部保守派インフルエンサーの投稿)。保守は「伝統的価値観の防衛」を優先し、運動の背景(保守勢力の傲慢さに対する反発)を深く分析しない傾向があります。 (3) 保守のアピールは脅迫か? 保守勢力への「媚び」が見られる背景には、権力構造や社会的圧力があるのは確か。保守はしばしば強いナショナリズムや法秩序を背景に、反対派への圧力を正当化することがあります(例:米での「キャンセルカルチャー」批判や、日本の保守派による「反日」レッテル貼り)。Xでの議論を見ても、保守派の強い語調や集団的動員力(例:ネット右翼のトレンド操作)が、意見表明をためらわせる要因に。脅迫とまでは言えずとも、保守の影響力(特に政治・メディア支配)がリベラルの戦略的妥協を誘発している面は否定しづらいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/385
386: 132人目の素数さん [] 2025/08/13(水) 06:36:04.39 ID:W6TdzmkP >>383 中国だから警告射撃だけで済んでいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/386
387: 132人目の素数さん [] 2025/08/13(水) 07:37:51.25 ID:w78+kS3p これ いいね https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/entertainment/recordchina-RC_958391 docomo.ne.jp <卓球>張本智和に敗れた王楚欽、表彰式での行動に称賛=「爆泣き」「これが品格」 レコードチャイナ8/12(火)16:00 卓球のWTTチャンピオンズ横浜・男子シングルスで準優勝した世界ランキング2位の王楚欽(ワン・チューチン)の表彰式での行動に中国SNSで称賛の声が上がっている。 注目を集めているのは表彰式での様子。トロフィーと花束をもらった張本と王の2人が記念撮影をしていると、王が自ら張本に声を掛け、握手を求めた。王はこの時「おめでとう」と祝福の言葉を送ったという。 中国のネットユーザーからは「(王は)ナイスガイ。爆泣き」「本当に優しいね」「王は去年のワールドカップで優勝した時も、自分が半歩引いて張本を表彰台の上に乗せてあげてた」「これが品格というものだよ」「王は礼儀正しい。次の試合会場で会おう!」「とても紳士的。ファンはもう(負けたことを)あれこれ騒がないでほしい。努力すればそれでいいんだ」といった声が上がっている。(翻訳・編集/北田) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/387
388: 132人目の素数さん [] 2025/08/13(水) 07:41:13.52 ID:w78+kS3p こっちにも 貼っておきます 張本 強かった https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20250811-OYT1T50092/ 読売新聞 「チキータ封印」した張本智和、世界王者の中国・王楚欽を破り優勝…「今後につながる試合だった」 2025/08/11 21:23 ラリーに持ち込めば互角の勝負が出来る 通算の対戦成績は2勝12敗で、7月に米国で対戦した時もストレートで完敗。世界王者に対し、張本智はある決断をした。「チキータを捨てる」――。 バックハンドのレシーブで強烈な横回転をかけるチキータは、22歳の代名詞とも言える武器だ。しかし、王は「唯一、それを倍の威力にして返してくる」技術を持つ。1か月前に敗れた時点で、今大会での対戦を見越し、チキータは封印すると決めた。 ただ、やけっぱちではない、明確な根拠があった。3球目を強打されるより、ラリーに持ち込めば互角の勝負が出来ると踏んでいた。本人の言葉を借りれば「捨て身ではなく、チャレンジャーとして向かう」ための、前向きな戦略だった。 もくろみは的中し、王は明らかに困惑したような様子を見せた。戸惑っている間に、張本智が一気に3ゲームを連取。対応してきた相手に2ゲームを奪われたが、それも「想定内」だった。5ゲーム目からはチキータを復活させ、6ゲーム目を11―4で押し切って勝負あり。右腕を大きく掲げ、卓球台にキスをして、自らの金星を祝福した。 取材では「信じられない」と繰り返したが、戦略と技術がかみ合った勝利に「次はやりづらいと印象付けられる。今後につながる試合だった」とも言った。日本のエースは、一つ上のステージに到達した。(工藤圭太) 動画ある 二つ貼っておきますね (3分版) https://youtu.be/A6KYcpatgBs?t=1 【歴史的一戦の舞台裏】張本智和が世界王者・王楚欽を破り優勝!裏側に密着「日本のみんなの優勝」|WTTチャンピオンズ横浜2025 テレ東卓球チャンネル 2025/08/11 コメント @rememberme-u2n 13 時間前 日本開催で優勝はかっこよすぎ @Kerorinpa 12 時間前 ご両親の笑顔が印象的 何よりの親孝行ですね 本当におめでとうございます😊 (13分版) https://youtu.be/Q8oAWixlMXU?t=1 【決勝】張本智和 vs 王楚欽|WTTチャンピオンズ横浜2025 男子シングルス テレ東卓球チャンネル 2025/08/11 コメント @fi-qz2me 文字通りここ最近の“全て”を実力でねじ伏せて優勝したのあまりにもカッコよすぎる もう誰もなんも言えないよ笑 @user-bujfny7hin6I 3年前の最強モード林高遠に大逆転勝ちした時とは別の感動がある 世界1位に届く実力が付いてるのが見えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/388
389: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/13(水) 10:41:52.76 ID:YrUzk9ZK 習氏は台湾侵攻を重視するあまり、侵攻を担う海軍と空軍を優遇し、陸軍とロケット軍を冷遇してきました。これに不満を持つ解放軍の幹部を、中国共産党の反習派が支援している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/389
390: 132人目の素数さん [] 2025/08/14(木) 05:54:47.30 ID:N5J0xhe2 外務大臣候補は反習派だったか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/390
391: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/14(木) 15:02:42.21 ID:cUEqYOyl 中国拠点の猫虐殺グループ、中心人物は東京在住男性 英BBC報道「国際的捜査で摘発を」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/391
392: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/15(金) 17:41:48.54 ID:PfwTz0bt ぼくらが「日本人死ね」を翻訳する理由 習近平氏を怒らせる「大翻訳運動」、中国の国内向け宣伝を外国語に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/392
393: 132人目の素数さん [] 2025/08/15(金) 20:21:11.59 ID:pMhlKmhF >>379 2015年にウイグル絶滅収容所を建設して少数民族を迫害民族浄化してる独裁国家が宣う正義とは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/393
394: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/15(金) 20:49:27.69 ID:PfwTz0bt >>393 宣伝戦だって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/394
395: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 06:17:03.33 ID:Y/oq8rzJ 貴州省 2002年 末の総人口は 3,837 万人で、 少数民族 が 37.9 パーセントを占める。 最大の少数民族は ミャオ族 で、 プイ族 、 トン族 、 トゥチャ族 、 スイ族 などがこれに続く。 全国でも少数民族が比較的多い地区である。 省面積の 55.5 パーセントが少数民族自治区域となっている。 近年これらの民俗が観光資源化されており、カルスト地形と共に開発が進められている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/395
396: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 08:18:30.91 ID:psDSFTci これが、2025年の5ch かなw ;p) https://anond.hatelabo.jp/20250815041004 はてな匿名ダイアリー anond:20250815041004 2025-08-15 ■5chが鯖落ちしても誰も騒がない。 Twitterで検索しても5chの鯖落ちについて言及するツイートが見つからんあたり、もう完全に廃れちゃったんだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/396
397: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/16(土) 08:59:58.61 ID:aPrJjsrt 中国の情報戦は、軍事戦略の一環として、サイバー空間や認知領域を活用し、相手の情報を奪取、撹乱、妨害することを目的とした活動を指します。特に「三戦」と呼ばれる輿論戦、心理戦、法律戦を重視し、有事の際には、軍事行動に先立って、相手の士気を低下させ、自国の優位性を確立することを目指しています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/397
398: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 09:20:52.32 ID:psDSFTci 今日の読売新聞編集手帳は、なかなか良い 分かり易い https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20250816-OYT8T50001/ 8月16日 編集手帳 2025/08/16 読売新聞[読者会員限定] 8月15日正午過ぎ、昭和天皇はラジオ放送で終戦を告げた。「 朕 ちん 深く世界の大勢と帝国の現状とに 鑑 かんが み…」。終戦の詔書である ◆人々が誘い合ってラジオを聞く場所に集まったのは、前日と当日早朝に「正午」から重大発表があると予告されたからだ。国民の多くが終戦を予感した時間帯の記憶を、秋田市の富樫 仁英 じんえい さん(91)が本紙に語っている ◆秋田市には米軍の爆撃機が14日夜から15日未明にかけ飛来した。製油所を狙った「土崎地区」への空襲である。爆風が富樫さんらの住む石油会社の社宅をおそった。生後10か月の弟、 勇英 ゆうえい ちゃんがそのとき犠牲になった ◆富樫さんは母に頼まれ、弟の遺体をおぶって、焼け野原となった街を歩き回った。死亡診断書を書いてくれる病院を探すためだ。帰る途中、街の様子が違うのに気づいた。正午に敗戦を告げる玉音放送が流れていた。「戦争、終わったんだろうな」と、子供ながらに悟ったという ◆土崎空襲は終戦前の「日本最後の空襲」ともいわれる。「戦後」まであと少しのところで多くの市民が犠牲になった。平和に暮らすことのできる一分一秒が貴重に思える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/398
399: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 09:23:23.33 ID:psDSFTci 8月15日の終戦の日の”反省” 天皇陛下のお言葉にも、”反省”の文字 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250815-OYT1T50064/ 石破首相、戦没者追悼式で先の大戦の「反省」に言及…野田元首相以来13年ぶり 2025/08/15 読売新聞 石破首相は、15日の全国戦没者追悼式での式辞で「あの戦争の反省と教訓を今改めて深く胸に刻まねばならない」と述べ、先の大戦の「反省」に言及した。 首相周辺は、首相の意向だと強調した上で、「戦後80年を迎えるにあたり、再び戦争を絶対に起こしてはならない思いを突き詰めた末に入った」と説明した。 首相の式辞に反省の文言が盛り込まれたのは、民主党政権下の2012年の野田元首相(立憲民主党代表)以来、13年ぶり。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250815-OYT1T50092/ 石破首相「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」…戦没者追悼式の式辞全文 2025/08/15 読売新聞 略 https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20250815-OYT1T50089/ 天皇陛下「再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願う」…戦没者追悼式お言葉 2025/08/15 読売新聞 前略 ここに、戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。 https://worldjpn.net/documents/texts/exdpm/20120815.S1J.html データベース「世界と日本」(代表:田中明彦) 日本政治・国際関係データベース 政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所 [文書名] 全国戦没者追悼式 内閣総理大臣式辞 [場所] 東京 [年月日] 2012年8月15日 [出典] 首相官邸 平成二十四年八月十五日 内閣総理大臣 野田佳彦 前略 先の大戦では、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対し、多大の損害と苦痛を与えました。深く反省し、犠牲となられた方々とそのご遺族に、謹んで哀悼の意を表します。 後略 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/399
400: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 09:40:03.20 ID:psDSFTci 秋山仁先生 読売新聞 時代の証言者 が あった(連載中) https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/25801/ 時代の証言者「夢さえあれば」秋山仁さん? 数学パフォーマンス披露 [読者会員限定] 読売新聞朝刊の連載企画「時代の証言者」で8日から秋山仁編がスタートしました。それに合わせ、秋山さんが東京理科大数学体験館にある数学アート作品を使った数学パフォーマンスを披露してくれました! 夏休みのお子さんも学校の先生も、誰でも楽しめてためになる内容です。連載と合わせ、ぜひ家族でご試聴ください=読売新聞ストリーム班 村山博樹、花岡萌撮影 2025年8月8日公開 https://www.yomiuri.co.jp/serial/jidai/20250807-OYT8T50124/ [時代の証言者]夢さえあれば 秋山仁 78<1>数学 楽しく見せる 2025/08/08 バンダナに長髪、ひげ姿で一世を 風靡ふうび した数学者の秋山仁さんは数学の魅力を世界中の人に広め、数学研究の新分野の開拓に挑み続けた。夢を実現させた波乱の人生をたどる。(編集委員 宮崎敦) 私の本業は数学者です 1970〜90年代の大学受験生は「駿台予備校の秋山」、90〜2010年代の小中学生や高校生は「NHK講座のバンダナ先生」で記憶の方が多いかもしれません。新聞や雑誌のコラム、本、参考書、講演で知った方もいるでしょう 略 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/400
401: 132人目の素数さん [] 2025/08/16(土) 09:40:43.60 ID:psDSFTci つづき https://www.yomiuri.co.jp/serial/jidai/20250814-OYT8T50095/ [時代の証言者]夢さえあれば 秋山仁<5>数学の恩師 福地先生 2025/08/15 読売新聞 私立駒場東邦高校(東京・世田谷)を受験した時のことです。当時は高校からも入学できて今ほど偏差値が高くなく、都立西高校の滑り止めでした。面接で私は年配の先生が高圧的なのに腹を立て「受かっても来ません!」と、たんかを切ってしまいました。当時は無鉄砲な15歳でした にもかかわらず、駒東に合格しました。その時、もう一人の面接官が数学の福地峯生先生でした。先生は「若者はこれくらい元気があっていい」と考え、校長に私の不敬な態度を伝えなかったそうです。西高に続き駒東にも落ちていたら、私の人生はどうなっていたのかわかりません 中高と受験に失敗し、高校では心機一転、勉強しようと決意しました。ところが1年の担任と相性が悪く、やる気を失いました。担任は私が苦手な国語の先生で、授業開始と同時にノートを開かせ、宿題や予習をしているか、生徒一人一人チェックして回ります。今思えば教育熱心な先生ですが、サボり屋の私は閉口しました。 そんな高校生活を、福地先生に救われました。先生は駒東教師の傍ら、大学院に通って数学の研究を続けていました。どの生徒にも分け隔てなく接し、生徒が失恋して落ち込んでいると体育館のピアノでショパンを弾いて激励し、悩んでいる生徒には夜遅くまで人生相談に乗っていました 高2の時、「社会科学研究会」というサークルを作り、文化祭で原子力潜水艦の横須賀への寄港阻止を訴える発表をしました。校長は生徒の政治的な活動に反対でしたが、「自分が変なことはさせない」と説得してくれたのも福地先生でした 福地先生の授業は、高校数学にとどまりませんでした。「高校の問題には必ず答えがあるが、数学には未解決の問題もある」と話し、当時未解決だった数学の難問「四色問題」を余談で話してくれました。私が後に「グラフ理論」という数学の研究を始めたのも、この時の先生の余談があったからです。 もう一人、駒東で影響を受けた数学の先生がいます。大貫金吾先生です。生粋の山男で、武骨ですが生徒思いで、太陽の光のように温かい心を持つ先生でした。 大貫先生は負けず嫌いで、生徒が休み時間に難しい問題を質問に行くと、夢中になってしまい解けるまであきらめません。それで次の授業がつぶれることもありました。味をしめた悪童たちは、授業前によく、えりすぐりの難問を持って質問に行きました 大貫先生は大工仕事も得意でした。95年阪神・淡路大震災の時は現地に入り、神戸の教会では壊れた建材を使い、十字架を作ったそうです 敬愛する2人の数学の先生に出会えたことが、私が数学の道に進むきっかけになったと思います(数学者) (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/401
402: 132人目の素数さん [] 2025/08/17(日) 10:39:56.61 ID:TyT53DUJ 8月17日 編集手帳 読売新聞 いいね https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20250817-OYT8T50001/ 8月17日 編集手帳 2025/08/17 読売新聞 [読者会員限定] 大人になると時間に追われることが少なくない。「汽車に乗るのが商売」と称した、紀行作家の宮脇俊三さんも例外ではなかったようだ ◆その宮脇さんが、出版社の依頼で念願の「山陰本線824列車」を乗り通したのは1981年のことだった。福岡県の門司駅から京都府の福知山駅まで約600キロ・メートルを18時間半もかけて走った当時の最長鈍行列車だ ◆乗車記には、「こんな列車に通しで乗る客がいるとすれば、私のような、まともでない連中だけだろう」と書いている(『旅の終りは個室寝台車』河出文庫)。もっとも、夏休みには全線を乗り通す若者が時々はいたらしい ◆累積赤字に悩んでいた旧国鉄も、時間に余裕のある若者に目をつけたのか。82年に発売した、現在の「青春18きっぷ」は人気商品となった。この切符で旅をしたことがある人も多かろう ◆その販売枚数が減ったことを、本紙オンラインが報じていた。利用条件が変わって利便性が低下したためのようだ。近年は、勉強や仕事などで多忙な若者も増えている。生前、鈍行列車でのんびり旅をする魅力を伝えた宮脇さんは、今をどう思うだろう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E8%84%87%E4%BF%8A%E4%B8%89 宮脇 俊三(みやわき しゅんぞう、1926年〈大正15年〉12月9日 - 2003年〈平成15年〉2月26日[2])は、日本の編集者、紀行作家。元中央公論社常務取締役。鉄道での旅を中心とした作品を数多く発表した。 父は陸軍大佐で後に衆議院議員となった宮脇長吉。娘に作家の宮脇灯子。 また熱心な鉄道ファンでありながら、専門用語などを殊更に羅列したり、評論家ぶったりするなどの、ごく一部の趣味者に見られる嫌味さが作品内にはほとんどなく、飄々とした文体が多くの人々に受け入れられ、鉄道ファンにとどまらない多くの愛読者を惹きつける。 初作『時刻表2万キロ』で「鉄道に乗る」ことを趣味とする者の存在を世間に認知させ、第2作の『最長片道切符の旅』では「最長片道切符」を広く知らしめることとなった。これらの作品によって「鉄道紀行」を文学の一ジャンルにまでした、とも評される[注釈 1][4]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/402
403: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/17(日) 11:42:54.23 ID:40VlErrm 戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」 読売 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/403
404: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/17(日) 11:45:12.04 ID:40VlErrm トランプ氏、「ドンバス地方譲渡なら侵略終結」計画を支持…プーチン氏はロシア語公用語化も求めたか 読売 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s