「名誉教授」のスレ 2 (531レス)
「名誉教授」のスレ 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
213: 132人目の素数さん [] 2025/07/11(金) 07:01:48.33 ID:kIhHhUtj ”米国のウェブスター辞書に、「ラーメン(ramen)」は日本からの外来語とある” https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/20250711-OYT8T50000/ 7月11日 編集手帳 2025/07/11 読売新聞[読者会員限定] 米国のウェブスター辞書に、「ラーメン(ramen)」は日本からの外来語とある。中華そばと呼ばれながら、国際的には日本食と認識されているようだ ◆ラーメンを初めて食べた日本人は水戸光圀ともいわれる。そこで一般社団法人「日本ラーメン協会」は、光圀の誕生日である7月11日を「ラーメンの日」と提唱している。7がレンゲ、11は箸の形に似ていることも掲げていて、なかなかおもしろい ◆石破首相の政治歴にも、この大衆食は登場する。約3年前にラーメン文化振興議連が設立されて以来、会長の座にある ◆さる5日、首相が遊説先の新潟県長岡市の食堂から、SNSに投稿した「山盛りチャーシュー麺」が物議をかもした。「物価高で国民が大変な時に」と批判が飛び交ったという。ラーメンをすすって親しみを抱いてもらうはずが、肉のボリュームで減点されてしまったようである ◆長岡のご当地麺の写真を拝見した。ふっくらしたチャーシューが本当においしそう。店の方が手をかけて、火入れをしたものだとわかる。すばらしい日本食を広める議連会長の仕事としては、満点なのだけれど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734868468/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s